※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
その他の疑問

小学校3年生で学童行ってない、自分たちの親は頼れないという場合、長…

小学校3年生で学童行ってない、自分たちの親は頼れない
という場合、長期休みのときお子さんはどうされてますか?
日中の過ごし方やお昼ご飯はどうしてるかなどです🤔
 

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは学童入れなかったので、塾の夏季講習をいれました。
食事を1人で食べさせるのが心配だったので、授業後、自習室に行って、お弁当食べて帰ってきてました。
 
 予定がどうしても入れれなかった日は、夫と母にたまに電話してもらって、お昼は用意して冷蔵庫に入れてました。
私は仕事柄、勤務中はスマホを見れず、夫は単身赴任、両実家は遠方なので、やっぱり1人で1日家にいる日は不安でした。

2年の時は1人で新幹線に乗って、実家に遊びに行ってました😃

  • まこ

    まこ

    1人で新幹線とは!!!たくましすぎます🥺✨
    やっぱり家で1人で過ごしていたり、お昼ご飯問題は心配になりますよね😭私の娘は今1年生なのですが通ってる学童が2年生までと決められているので3年生なったらどうしようかなーと悩んでいて🫠新たに違うところに行かせるか、夏休みだけ学童利用するか、いっそのこともっと融通聞く仕事に私が転職するか…。永遠ループしてます😂
    塾という手もありますね!参考になりました!コメントありがとうございます😭

    • 46分前