※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

近所の専業主婦が他人の噂を広めていることに悩んでいます。自分の言ったことも話されているかもしれないので、どう対処すればよいか教えてください。

ご近所に、あっちで言いこっちで言いする50前の専業主婦の人がいます。子供同士が同じ幼稚園に通っていて
話すことが多いのですが
ほんとに近所の家の人たちの内部事情?をめっちゃ知っててそれを私に全部伝えてきます。
ってことは、私が言ったことも近所に話してるってことだと思うのですが、そういうひとはどうしたらいいんでしょうか?💦

コメント

初めてのママリ🔰

適当に流す、
自分の話をしない。
これくらいしかないと思います😭

優龍

何も話さないのが得策です

そして
自分が聞いたことを
周りに広めない事です

ママり

可能な範囲で絡まない、避けるようにしたら、暖簾に腕押しってかんじで、向こうも絡まなくなるかな🤔

あとは、頭おかしいと思われても良いから、質問にのらりくらりと回答しないことですね。それでも、さらにしつこく質問されたら、えー、なんできくんですか?○○さん、どうしちゃったんですか?大丈夫ですか?を繰り返し言い続けます。会社でそうしてます🙂