※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

3歳前後で自宅保育の方、三食何を食べさせていますか?ネタ切れで毎日同…

3歳前後で自宅保育の方、三食何を食べさせていますか?
ネタ切れで毎日同じようなものばかり食べさせてます😂

今はタンパク質を朝→卵、昼→お肉、夜→お魚でほぼ固定にしています。
野菜系は素材そのもののほうがよく食べるので、トマト、ブロッコリー、カボチャのバター焼き、アボカド、枝豆、ナスの煮物など、、あとは大人用に作った具材を取り分けて、お気に入りのだし醤油をかけたりシチューにしています。

ひじきは食べますがだいたい💩がゆるくなります。きんぴらは、ごぼうが玉ねぎに見えたようで拒否(玉ねぎが苦手です)。野菜炒めはギリ食べます。

義祖父母からお米をいただけるので、食事はなるべくお米にしています。
パン系はおやつにして、ホットケーキやフレンチトーストなど一緒に作る時用にしています。

今日はついに、鶏肉ばっかり出していたら飽きられて、「牛さんが食べたい!」と言われてしまいました笑

コメント

ママリ🔰

最近全然食べないので石井のそぼろ、納豆ご飯、炊き込みご飯をループしてます😇
以前は食べてくれてた物を作っても食べてくれないからきついです🙃