※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パルム
お仕事

【保育園 洗礼 乗り越え方】4月から保育園に通って、私も5月から仕事が…

【保育園 洗礼 乗り越え方】

4月から保育園に通って、私も5月から仕事が始まりました。
毎回保育園からの連絡に怯えながら仕事してます…

今日も発熱したと連絡があり結果コロナの陽性でした。
また職場に迷惑かけてしまった…とメンタルがやられてしまってます…

保育園の洗礼は仕方ない事ですか?

なるべく洗礼受けないために何かしていますか?(帰ってすぐお風呂入る、手洗いうがいするなど)

コメント

はるみつママ

毎日、お仕事と育児と家事とママお疲れ様です😊
お子さん、大丈夫ですか?💦
お大事になさって下さいね!

保育園の洗礼、、仕方ないですね😂うちもそうでしたよ。
我が家は2人とも0歳から入園だったんですが、入園して3ヶ月目くらいの月なんて出勤8日しかなくて😂😂さすがにメンタルやられましたが、職場に恵まれていたのでやってこられました。うちの上司や同僚も「申し訳ないって思わなくて良いから、お子さんだって頑張ってるんだから、ありがとうにして 笑」って勇気付けられ泣きそうになったのを覚えています。2歳過ぎてくると保育園のあらゆる菌の耐性ついてきて丈夫になってきます!

帰ってすぐお風呂は良いかなと思います💡手洗いはやってましたが、うがいはもう少し大きくなってからですね!

  • パルム

    パルム

    ありがとうございます🥲🥲
    診断された時は驚き、娘も機嫌悪く今は大人しく寝てくれました…

    月に1〜2回は必ず呼び出しがありドキドキしながら仕事してます…💦うちも理解のある職場で心配はしてくれるのですがやっぱり色々気にしてしまって上手くやっていけず不安です😥

    うがいは今保育園で練習してるみたいなので手洗いと帰ってすぐのお風呂はやってみます!

    • 1時間前
れもん

洗礼受けました😭ほんとに辛いですよね…コロナとかインフルだと1週間まるまる仕事にいけないとかあるし…私も電話がなるかヒヤヒヤしてました。
基本的な対策はいつもしてましたが、小さい子はやはり免疫がないので仕方ないかなぁと思いますよ。
うちは下が年長になって、2人ともほとんど風邪を引かなくなりました。感染症はかかっちゃう時ありますが…
誰もがきっと通る道ですので、罪悪感は捨てて仕方がない!と割り切りましょう😊

  • パルム

    パルム

    常にドキドキしながら仕事してます…
    小さいうちは仕方ないんですかね🤔色々気にしてしまうのも良くないのですが…

    • 1時間前
ままり

生後10ヶ月から
保育園入れました!
先にお風呂🛁で、先に入れなければ
足を拭いてましたね🦶🥲🥲!

もう今の年齢になればだいぶ
落ち着いたので拭いてませんが😆

  • パルム

    パルム

    やっぱり先にお風呂の方がいいですかね🤔
    洗礼は落ち着いたりはしましたか?

    • 43分前
  • ままり

    ままり


    はい!2人とも以上児さんになり、
    たまーに体調崩すくらいで
    だいぶ落ち着きましたよ☺️!◎

    • 40分前
  • パルム

    パルム

    ありがとうございます😊
    帰ってすぐお風呂入るのやってみようと思います!

    • 37分前