

はじめてのママリ🔰
同じくです。焦る😓😓

はるママ
消費者金融は利子も付くしやめた方が良いです。
一時的にお子さんの借りる他ないかと。

ママリ
その2択なら子供の貯金に手を出す方がマシだと思いますよ。
子供の貯金は後から補充できますから。
ただ、結局はその経済状態をなんとかしないと何も解決しないので、
なんでそんなにお金がないのか、お金がないのに使ってしまうのか、
どうしたら使わなくなるのか(出費を減らせるのか)、収入を増やすにはどうしたらいいのか、
これらを真剣に考えて実行しないと、来月か再来月には消費者金融から借りるしかなくなる未来は変わらないわけで…。
自分たちでどうにもできないなら誰か(親が信頼できるなら親、それが無理ならFPさんみたいなお金のプロとか)に相談して、
必死に何とかする方法を見つけたほうがいいと思いますよ。
収入を増やせないなら支出を減らすしかない。
支出を減らせないなら収入を増やすしかない。
当たり前のことですけど、それらを見直すことから始めないとどうにもならないと思います。

みん
こどもの貯金から出してます。
児童手当、子どもの生活のためのものだしね!とひらき直り…(ダメ親です)
ボーナス入ったら貯金に少しずつ補填してます…

はじめてのママリ🔰
一時的に子どもの貯金からだして、あとでまたお金が入ったときに戻す方がいいと思います。
安易に消費者金融から借りない方がいいですよ。
コメント