※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

職場に、たまたま高校の同級生が入ってきました。その人は、私が働いて…

職場に、たまたま高校の同級生が入ってきました。
その人は、私が働いてることは知らず、お互いびっくり。
私は高校時代に色々あって、高校の友達は1人しかいませんでしたが、地元の友達や専門学校の友達やママ友がいます。
ですがその同級生は、私の高校時代しか知らないので、私が友達1人しかいないと思ってます。
そしてそれを会社の人に話してるし、私が他の人と「友だちが〜」とか話してるとすっごい顔してこちらを見てきて、何か言いたそうな反応をしています。
地元の友達や進学先にも友達がいないと思ってるその視野の狭さ?感覚?に驚きます。
一緒に働きたくないけど、私は辞める気はないので我慢しています。
皆さんならどうしますか?
放っておきますか?

コメント

みん

自分が去る必要もないので放置します🙋‍♀️