
妊娠した。仕事辞めたい。でも産休育休まで頑張るって頭ではわかってる……
妊娠した。仕事辞めたい。でも産休育休まで頑張るって頭ではわかってる…。
今年の4月に2年半の育休(1人目と2人目が年子の為まとめて育休取得)から復職しました。
ですが以前とは違う職種に変えられており、役職も降ろされていた。
いろんな思いや不満を充分に抱えつつも、
第三子の妊娠計画を秘めていた為、文句を言わず受け入れて
働いていました。
ですがやっぱり、想像以上に働きづらく
業務が全くわからないまるで新人のような私に
なんでわからないの?とキツくあたる上司や
若者たちに囲まれて、スミマセンと頭を下げる毎日から
約5ヶ月が経った今、もう心が限界を迎えてしまいました。
そんな時に妊娠がわかり、旦那も喜んで祝福してくれました。
(現在妊娠5週くらい)
このままいけば3月まで働いて産休育休に入る。
と言うのが理想ではあるものの
正直もう私のメンタルが持たなくて…
辞めたい〜
人間関係で悩むのはもう嫌だ〜
仕事のモヤモヤ感情を家に持ち帰り
子供の前でふと涙が出る、そんな日々に限界を感じてる
今はなんとか職場にしがみついている状態。笑
経済面で考えると今辞めるのは勿体無い。
旦那ももう少しだけ頑張れないか?と応援はしてくれます。
同じような悩みを抱えたことがある方いますか?
なにがなんでも育休取得までしがみつくべきか
お金のことなんて考えず、仕事を辞めて
自分のメンタルを保ち、第三子を迎える準備をするか。
現在短時間社員で平日5日間9:00-17:00で働いています。
- はな(妊娠4週目, 1歳5ヶ月, 2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
部署変えるとかできるなら、今すぐ辞めない、、

さな
産休、育休手当てなくても生活が大丈夫なら辞めます😤!
ストレスばかりな仕事は逆に体に悪いです🥺
それか悪阻で診断書書いて貰ってお休みします🫶
コメント