※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産した産院での授乳指導におけるおっぱいマッサージの有無について教えてください。

皆さんが出産した産院は、授乳指導のときにおっぱいマッサージもありましたか?

1人目は個人産院で産んで、特に母乳推奨でもなかったのですが、毎日2、3回助産師さんがお部屋でマッサージと指導を30分くらいしてくれました。

それが当たり前だと思っていたら、2人目のクリニック(豪華な食事!みたいなところです)で、12-13人で集団での授乳指導だったので、アドバイスもまったくもらえず…
マッサージは無いどころか、張って痛いとナースコールで伝えても「自分でなんとかしてください〜」と来てくれさえせず、結局しこり作って退院しました🥲

1人目の産院が良すぎただけでしょうか?
3人目を考えていますが、産後にあんなに苦しむのが嫌で😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は、毎日おっぱいマッサージしてもらいました!
2人目は特になかったです🥺
2人目の所は、退院後に母乳外来に通うことは出来ます(有料)って感じでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分でマッサージするとパンパンに張るだけで難しくて、やってもらえると有り難いですよね😅
    お2人目のところ、まさに同じ感じでした!
    結局違うところの母乳外来に通いました💦

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

1人目は母乳推奨だったからか毎日おっぱいマッサージがあり、授乳指導もしっかりありました😊

2人目は母乳推奨ではなかったですが2日に1回マッサージありました!
2人目だったからか指導はありませんでしたが、飲んでくれないとナースコールしたらすぐに駆けつけてくれました👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳推奨だとやっぱりすごいですね!
    あまり最初出が良くないので、スパルタかもしれないのがネックですが…
    ありがとうございます。

    • 8月27日
deleted user

2人とも市立のフツーの総合病院で産んでて他を知らないですが…
1人目から指導もマッサージも無かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    指導無いところもあるんですね!
    手取り足取り教えてもらったので、びっくりです…💦

    • 8月27日