※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時に叫ぶことについて助産師に注意されましたが、私は叫ぶのが無理です。どうしたら良いでしょうか。

上の子の出産のとき、痛すぎて叫び散らしあげ、喚きあげました。もうやめる!!!とか大声で泣き叫んでました。笑

もうすぐ2人目産まれるのですが、上の子の時と違う産院でお産します。このまえマタニティクラスがあったのですが、講師をされてた助産師さんに、「叫ぶ、大声出すのは絶対にやめた方がいい、メリットがない」と優しい言い方ではありましたが諭されて。笑

そういう方針(?)な産院なんですかね、私絶対叫ばないとか無理です、どうしよう。。。。

コメント

ママり

上の子の時、一回痛いって言っただけで
愛のあるお叱りを助産師さんに受けました(笑)💧

上の子が頭でかくて異常分娩で大変だったこともあるかもですが
下の女の子、秒で出てきましたよ!😽🫶🏻笑

2人目早いです!ほんと!😻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え、一回でもお叱りがあるんですか😭💧たぶん私が通ってるところ(というかマタニティクラスしてくれた助産師さん)もそういう感じの人っぽいです😭💧💦

    秒ででてくる…めっちゃ理想です😳!素晴らしすぎますね!!👏

    私も経産婦の恩恵受けられるといいなぁ…笑

    頑張ります、希望の持てるコメント、ありがとうございました!!🤝

    • 2時間前
  • ママり

    ママり


    痛いじゃない!呼吸!って感じでした(笑)
    でも怖い人とかではなくて
    愛があるお叱りってわかるような
    人柄のいい助産師さんだったんですけどね😿笑

    2人目は
    計画無痛分娩だったのですが
    痛くなり始めて55分で出てきちゃったので
    早すぎて麻酔も効かず(笑)
    早すぎて痛いは痛いけど
    すぐいきめたので
    叫びもしなかったですよ!😽

    息子も可愛いけど、息子からの
    女の子とっても可愛いです👧🏻笑💓
    ファイトです👶🏻😻

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その助産師さんも呼吸、めっちゃ言ってました😂笑笑
    大事なのは分かるんですけどね…陣痛って痛すぎません?🥲💧泣き叫んでも痛いのは変わらないんですけどね😇笑

    え、そんなに早かったんですか😳!!無痛で産める〜!からの麻酔効く間も無く出産!は叫ぶ暇も余韻もないですね😱でもめちゃくちゃ理想です…!痛くても早く終わるに越したことはないです🥺♡

    息子が可愛すぎて、女の子育児出来るかな、可愛いって思えるかなって少し不安があるんですが、ママりさんのお言葉で楽しみに変わりました👶🏻💕

    いつ産まれるかわかりませんが、頑張ってきます☺️🤝💕💕

    • 1時間前
  • ママり

    ママり


    わかります、、笑
    痛いは痛い😵‍💫💔
    昔からクソまじめな性格なので
    助産師さんのいうことを聞き
    ろうそくの火を🕯️吹き消すように
    ながーく、ほそーく息を吐く!
    ってのを徹底してなんとか耐えてました😵😵
    この呼吸は、中学時代の
    吹奏楽部だったのを思い出しました(笑)


    2人目本当早かったです👀!

    女の子の服とか髪飾りとか
    男の子と違った可愛さがいいですよ〜🎀😍🌸
    もううちの子は4歳女子なので少し生意気ですが
    そこもまだ可愛いです🥰

    • 1時間前
ama

その助産師さんどうかと思います😅叫ぶほどの痛み感じている時にメリットとか考えてる余裕ないですよね💦
病院からしたらデメリットしかないでしょうけど😅