※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

ディズニー過酷スケジュール意見ください🙇‍♂️車で5時間ほどの距離、子供…

ディズニー過酷スケジュール意見ください🙇‍♂️
車で5時間ほどの距離、子供2.4.6歳
家族でディズニーは2回目
10月末ハロウィン期間です🎃

夜中移動(時間未定)→ランド開園待ちからおそらく閉園までイン→ミラコスタ泊→ハピエンでシー、早めに切り上げ(18時頃)→0時頃帰宅

夫の中ではこのプランのようです
前回は前泊後泊もあり余裕がありましたが、今回は節約旅です💦
せめて帰りはどこかのホテルに泊まりたいのですが、上の子が小学生に上がったこともあり4万はかかってきます

子供はホテルに泊まるより、車で爆睡した方が案外楽ですかね

どこかオススメの安いホテルがあれば検討したいので教えて欲しいです!
帰宅は東海方面です!

コメント

ママリ

東海地方に住んでて、私が子供の頃は後泊なしで車で寝て帰ってましたが(海老名とかで寝てました)、子供だったからか車でもホテルでも翌日疲れが残ってた記憶はないです!笑

でも、大人になった今、後泊なしで帰るのは絶対無理だろうなぁとは思います😂

今も東海地方に住んでて同じく夜中出発ですが我が家は後泊必須です。運転は夫なので夫の希望ですが泊まらないと疲れて眠くなって事故りそうで不安です🥲


今回は節約旅だけどミラコはやめたくない感じですよね?

パーク周辺の安くて子連れでも泊まりやすいホテルだと日和ホテルやラジェントホテル、舞浜ユーラシア辺りかなぁと思います。大江戸温泉も日によっては安いイメージです。

  • ままり

    ままり

    私たちの子供の頃って座席フラットにして寝てたりしませんでした??(オバサンですみません😂)
    私も子供の頃夜中移動で疲れた記憶は無いので大人次第かなってのはあります

    夜中出発だとだいたい何時頃出られます?今回初の試みで全然想像がつかなくて💦
    うちも運転が夫なので安全面からも後泊希望なんですよね😭

    たまたまミラコスタがとれたからじゃあ行こうかって感じなんですよ🐭
    複数のホテルの提案ありがとうございます!検索してみます!

    • 30分前
  • ママリ

    ママリ


    してました!笑
    子供の頃はそれが楽しみだったりしてました😂💓今ではできないですけど、昔はそういうのもありでしたよね!

    最近は2時頃出発が多いです。私は父が帰ってき次第出発で育ったので最初はもう数時間早く出てたんですけど、旦那は仕事から帰ってきて少し寝てから出発したいタイプなので仮眠をとってから出発に落ち着きました。


    ミラコをやめたら後泊する分のお金は確保できると思うので、絶対にミラコがいい!というわけじゃないなら1泊目をミラコではなくトイホやオフィシャルホテルにするとかして後泊するのもありかもしれませんね!トイホなら1日目をシーにして、2日ランドにすればハピエンも利用できますし、せっかくミラコに泊まるのにチェックイン日は閉園までパークにいて、翌日はハピエン利用で18時にアウパして帰宅はもったいないですし🥹🥹

    • 22分前