※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼寝が上手くできなくて突き放してしまいました。1歳1ヶ月で30分経つ前…

昼寝が上手くできなくて突き放してしまいました。
1歳1ヶ月で30分経つ前に泣いて起きたのでもう1回寝かしつけようとしましたが無理で、イライラして「もういや!一人で寝て!」と言って押してしまいました。
案の定ギャン泣きで、その後抱っこして今また寝ました。
寝顔を見れば可愛くてごめんねってなるのに、子供を押してしまう自分がありえないです…

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月の娘がいます。
今日まさに同じ状況で、5ヶ月の子どもに対して「もう知らない!1人で寝なよ!」って大声あげてしまいました。
その後うちも大泣きして抱っこしたらすぐに寝ました
ひとりになって罪悪感に押しつぶされてしまいました
寂しかったよね抱っこで寝たかったよねってなんにも分かってあげられずごめんね強く言ってごめんねって罪悪感でした

ぴっぴ

私も余裕ない時思わずやっちゃう時あります。母親である前に人間なので。そりゃあやらないのが1番ですが感情的になっちゃう時もありますよね。ひとり時間つくってゆっくりして笑顔になってお子さんと楽しい時間を過ごしましょう✨