コロナの影響で保育園が厳しく、検査が受けられない状況に困っています。皆さんの地域はどうでしょうか。
コロナやばすぎませんか…
当方茨城鹿行地区ですが…
今週からコロナの大流行が始まって保育園でプチパンデミック…
私も息子もまだ症状出ていませんが無傷で乗り切れる気がしません…保育園めっちゃ厳しい?古い?から鼻水なら早退!検査してこい!って言われて…
病院行ったら発熱なしなら検査できないですね〜って🤔🤔🤔
医師の判断で必要ないって言われてるのに〇〇病院ならやってもらえたって〜って…意味不明すぎて!!!!
脳みそパニック憂鬱モードすぎて文がまとまらないぐらいにはやられています、、皆さんのとこはどんな感じですか…
- 縹(3歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママり🔰
そちらそんななんですね💦
こっちは都内の東側ですがうちの保育園ではまだ一人もコロナ出てないです!
でも一人目出たらそこからは広がるの早いのかも…
保育園、いくら感染拡大を最小限にしたいとはいえ、鼻水だけで早退!検査して!はやりすぎですね😭
((( ˙꒳˙ )))
いばらきそうなんですか??
茨城よりの千葉ですがうちの方はコロナが〜って、言ってる人見かけないです!
保育園も今のところは居ないっぽいです💦
検査は病院によってできるところとかあると思いますね!息子が行くところは希望制です!
-
縹
かかりつけは今までコロナの検査したとか聞いてなかったのにここに来てやり始めたようで…
わざわざかかりつけ外で行ったら逆にダメでした…🤦♀️🤦♀️
千葉寄りの茨城ですがこの辺は割と出てきてるようで…(たまたま先生スタートだったので検査したのかもしれません🤔)
希望制なのいいですね😭😭- 8月27日
縹
お盆などの長期休暇明けで先生たちから広がったようで…
保育園全体で17人、うちクラス園児だけで5人、先生が4人なので…
とりあえず明日は検査なしで乗り切れそうなので一安心してます😮💨