※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

夜間ミルクをやめても寝ないです。7月まで夜間20.24.4時ごろにあげてい…

夜間ミルクをやめても寝ないです。

7月まで夜間20.24.4時ごろにあげていましたが
夜通し寝て欲しいので夜間断乳を試みています。

3.4日もしくは1週間耐えれば〜なんてよく見たので
頑張って続けてもうすぐ1ヶ月経ちますが
24時に起きて5時まで寝ません。

うとうと抱っこで5分くらい寝るのを挟みながら
ギャン泣きを続けて最後力尽きて寝ます。
上の子が6時に起きるので(自宅保育昼寝なし)
私はほぼ1時間睡眠で体力気力が持ちません。

丸一日ワンオペで2人を連れて出かける用事があった時に
寝不足からか抱っこ紐のまま倒れてしまい
それから予定がハードな日が2回あり、
その日の夜間はミルクをあげてしまいました。
24時にあげてすぐ寝て、その後4時はあげても寝なくなってしまいそこからはまたギャン泣きのまま朝を迎えます。

もうこれは切り替えて夜間ミルクあげてしまうべきなんでしょうか。
離乳食はキューピーのお弁当を食べたあと
豆皿2つ分くらいおやきやフルーツを食べるのでよく食べているため
その後のミルクはあげていないです。

コメント

ままり

飲めば寝るなら、飲ませてあげて全然いいと思います🩷🩷
寝かせましょ!ママも寝ましょ🫣❣️