現在22週の妊娠中で、気持ち悪さが続いています。悪阻は軽減したものの、完全にはなくなっていません。一般的には悪阻は終わると言われますが、気持ち悪さが残ることもあるのでしょうか。長男の時は出産後に気持ち悪さがなくなったため、今回はなぜ違うのか悩んでいます。買い物も辛いため、早く気持ち悪さが解消されることを願っています。
現在22週の6ヶ月です。
気持ち悪さはずっとなくなりません。
胃が圧迫されてるからというか、悪阻がマシになったけどなくなってない感じです。
悪阻終わるってよく言いますが、全くなくなることでしょうか?それとも私みたいに吐くまではいかないけど、気持ち悪さは残ってるものでしょうか。
長男のときはこの気持ち悪さは産んでからなくなりました。なぜ自分は一般的にあてはまらないのでしょう…
お腹の苦しさは仕方ないですが、気持ち悪いと買い物も辛いので、早くなくなってほしいです。
- あき(4歳10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
わたしも一般的につわりがおわるとされる時期を過ぎても、完全に気持ち悪いのがなくなることはなかったです😭ご飯も食べれるようになるよって言われてましたがなんとなーくずっと気持ち悪くて産むまで美味しくご飯食べれませんでした😭でも産んだらどんな気持ち悪さだったか忘れてしまいました💦
コメント