

りい
育休中旦那の扶養に入りました!
旦那の会社で手続きしてもらいましたよ〜

ママり
産休前のその年度の収入によっては、扶養にはいれませんでした。主人の会社の年末調整で、修正がはいりました💫
扶養範囲内なら、入れると思うので手続きは夫の会社でします。

はじめてのママリ🔰
正社員で働いていたら、産休育休中も収入が途絶えないので入れないと思います。
私は育休2年取りましたが夫の扶養に入った事ないです。
りい
育休中旦那の扶養に入りました!
旦那の会社で手続きしてもらいましたよ〜
ママり
産休前のその年度の収入によっては、扶養にはいれませんでした。主人の会社の年末調整で、修正がはいりました💫
扶養範囲内なら、入れると思うので手続きは夫の会社でします。
はじめてのママリ🔰
正社員で働いていたら、産休育休中も収入が途絶えないので入れないと思います。
私は育休2年取りましたが夫の扶養に入った事ないです。
「正社員」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
コメント