※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷ
家族・旦那

旦那の実家との関係に悩む女性が、母の日や誕生日の対応について相談しています。お義母さんとの関係は普通ですが、内孫と外孫の扱いに不満があり、今後は自分が何も用意しないつもりです。また、妊娠がわかったものの、お義母さんの発言に不快感を抱いており、報告は旦那に任せるつもりです。自分の感情や関係についての意見を求めています。

旦那さんの実家と近く
お義母さんと仲の悪い方いらっしゃいますか??
お正月の挨拶や母の日はどうされてますか??

私は今は仲良いです
とゆーか普通です。
でも内孫、外孫の違いがはっきりしすぎとゆーか
ついにうちの子には誕生日プレゼントなしでした。
おめでとうも私にライン。
どうでもいいです、くれないのは
でもあ、そうですか
私もなにもしません。と思いました。

毎年母の日も、お誕生日も私が用意して
旦那と一緒に持って行きます
(私が買っとくからと言ってその分のお金もらってます)
もう次からは何も用意しないとこうと思いました。
したいなら勝手に旦那さんにしてもらおうかなと思ってます。

現在、妊娠わかったばかりですが
前回、子宮外妊娠の可能性があり
お義母さんにも何かあれば助けて欲しいと思い
旦那が報告しました。
その際もこちらは落ち込んでるのに
もう子供いらんやろ、3人ほんまに欲しいん?と言われました、そこにも怒ってます。
なので今回妊娠継続したとしても報告は
旦那にしてもらうつもりです。

私がおかしいのかな
それでも我慢して仲良くするべきなのか
皆さんの意見を聞きたいです、

コメント

はじめてのママリ🔰

イラつきますね😤

うちは義母(義父は他界)が500m圏内に住んでますが、私はほとんど会わないです☺️

お正月の挨拶も行くのやめたし、母の日も誕生日もプレゼントはお互いの親の事は自分たちでやろう!と旦那に提案して、私はいっさい義母の贈り物に関わるのやめました。笑

もう本当に気が楽になりました✨

私に嫌われていると知った義母は、前よりも大人しくなりました。笑

  • ぷぷ

    ぷぷ

    お返事ありがとうございます!

    いっさい関わるのやめたら
    楽になりますよね、羨ましいです。
    旦那に提案しようかなと本気で考えました。

    お義母さんからみて
    内孫と外孫が同じ小学校に通っているので、参観や運動会にお義母さん来るんですよ、会いたくなくても会うんです。。。

    どう接するのがいいと思いますか。
    旦那にプレゼントの件は提案して
    外ズラだけうまくするべきですかね。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもたまに道とかでばったり会ったり、年に1〜2回だけ外食の2時間だけ私も参加してます☺️
    会った時はバカなふりして「こんにちは〜!お元気ですかー!」って言ってます。笑

    うちの場合はまず旦那に義母と会いたくない旨を受け止めてもらって、旦那と子供だけで義母の家に行ってもらうようにして、徐々に会う回数を減らして、とうとう正月も私はスルーできるようになりました👏笑
    3年くらいかかりました。笑

    所詮、他人のおばちゃんです。
    外ヅラをよくしてもむこうが調子に乗るだけなので、心のシャッターを完全におろした方が相手にも伝わりますし、こちらもスッキリすると思います☺️

    • 3時間前
  • ぷぷ

    ぷぷ


    3年も長く感じますが
    この先のことを考えると
    本当におめでとうございます!!

    旦那はもともと子供を親に合わせなるに行ったりするタイプではなく、
    ご飯誘われたらいく
    お正月もお年玉もらえるから行く
    でももらったら帰る。くらいの感じで
    多分提案したら、いいで!って軽く言ってくれると思います。
    (会いたくない理由言わなくても考えるのめんどくさいからとかでもいいですかね?)

    なるほど
    勉強になります。

    • 3時間前
初めてのママリ🔰

旦那の実家まで車で約10分、結婚してからお義母さん・弟・妹と一度もあった事がありませんし子供も会わせたことありません。お義父さんは2.3ヶ月に1度家に除草剤撒きに来るので私も子供も面識はあります。
年末年始もお盆も行きません。母の日と誕生日は主人が渡しに行くので私は何もしません。
会わないことに関して義家族も主人も何も言わないので私もそれに甘えてます。
無理に頑張って関わって適当にされたら辛いので旦那を間に挟んで程々に関わるんでいいと思います🥺

  • ぷぷ

    ぷぷ

    そ、そうなった経緯を聞いても大丈夫ですか?
    お義母さんも何も言ってこないですか?

    • 3時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お互いバツありの再婚なので初孫も前の嫁の時に済ましてて、そもそもサバサバ?放任主義?+末っ子が高校卒業したばっかで漸く子育てが終わったお義母さんで前嫁と離婚した時もそうなんだ〜でも2人の問題だから2人で話し合いな〜、初孫(前嫁との子)と会えなくなってもそっか〜了解〜、再婚しても いい大人なんだから2人が決めたならいいんじゃなーい?って感じなので何も言ってこないなら私もわざわざ言わないし会わせないってことになりました…😂

    • 3時間前
  • ぷぷ

    ぷぷ

    おー、サバサバしてる
    そこまでサバサバしてたら
    助かりますね🤣

    • 3時間前