
コメント

ままり
私の周りはあまり育休を取ってる旦那さんはおらず、いても1ヶ月くらいなので6ヶ月は珍しいと感じましたが
全然甘えてるとは思いませんでした!!
むしろはるはるさんとお子様のために6ヶ月も育休を取ってくれるなんて素敵だと思います✨

🌼
最近は育休取得する方も増えてますよね!私の夫の会社は育休制度がないため、羨ましいなあと思います🥹🌼
甘えではないですよ!
お互い協力しながら育児ができるから余裕が出来ますし、育休取れるなら取ったほうがいいと思う派です。
この小さくて可愛いのは今だけですからね👶🏻🤍
-
はるはる
子供のためにも親の心に余裕があるのが一番ですよね😭
夫にも、いまの可愛い息子をたくさん見てもらって、一緒に成長を見守ってもらうことにします😭
コメントありがとうございます🥲🩷- 1時間前
はるはる
1ヶ月でもありがたいですが一瞬で過ぎちゃいそうですね🥲
せっかく夫にいてもらっているのに日々のことをこなすのが精一杯で😭(というか家事もサボり気味でほぼなにもしてません🥲🥲🥲)
なにもできてない自分に自信がなくなり愚痴ってしまいました、、聞いてくださりありがとうございます😭
ままり
家事なんてできる時にしたらいいし、むしろできなくて全然いいんです!!
大人は放っておいても勝手に生きていけるので、育児最優先でいいと思います♩
これから更に目が離せなくなってくる時期だと思うので、家事でも育児でも沢山旦那さんを頼っちゃいましょう✨
一緒に頑張りましょうね🧡
はるはる
そう言ってくださりありがとうございます😭
私も夫も育児は初めてなので二人でやっていてもいっぱいいっぱいになることもありますが協力してがんばっていきます!✊
励ましてくださりありがとうございます!🥹🩷