2人目以降の妊娠についてお話を伺いたいです。現在3人目妊娠中で、1人目は後期に軽い切迫、2人目は重い切迫と高位破水がありました。今は22週で問題ないと言われていますが、無力症の可能性がある場合、今後何か影響があるのでしょうか。上の子が切迫だったが下の子は問題なかったという体験談を聞ければ嬉しいです。
2人目以降の時のお話聞きたいです。
現在3人目妊娠中ですが
1人目後期に軽く切迫
2人目妊娠半年以上の重い切迫、初期に高位破水、無力症かもねと言われました。
そして今22週ですが何もありません。頚管も4ミリ以上あって全然問題ないねと先生に言われました。
嬉しいことなんですが無力症だった場合ってここから何かあるのでしょうか?
上の子切迫だったけど下の子なんともなかったなどお話聞けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
無力症ではないですが、1人目1ヶ月入院、2人目35週から入院でどちらも24時間点滴でしたが、3人目以降お腹の張りはあるものの薬も飲まず子宮頸管も問題なく出産まで過ごせました!
かのん
3人目は交通事故による切迫さえなければ、何もなかったです!
1人目も2人目も初期から切迫で、2人目は前々期破水による早産だったので、かなり身構えていたのですが、3人目は出血すら起こりませんでした💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます⭐️
前々期破水とは何週ごろの破水だったんでしょうか??🙇♀️🙇♀️- 8月27日
-
かのん
18週と28週で破水してます!
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😭しっかり破水早かったのに3人目は何もないとはびっくりです!
私も早い段階で破水して早産だったのでその体験談聞けて嬉しい限りです🥲😊- 8月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます⭐️
24時間の点滴だったのに3人目何もなかったのですね!嬉しいコメントありがとうございました🎀