※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友が、「主人が今日は夜勤で…」と話して居たので、何の仕事をしてる…

ママ友が、「主人が今日は夜勤で…」と話して居たので、
何の仕事をしてるのかさらっと聞いたら、
「普通の会社員」と言われました。
会社員って夜勤ないですよね?💦
はぐらかされたのでしょうか

コメント

ママリ

私は会社員で、介護の仕事なので夜勤もあります!
会社員でも夜勤はあります…🥺

はじめてのママリ🔰

私の旦那も会社員で夜勤あります!!
正式に言ったら電車とか新幹線とかの電気の部署なんですけど夜勤ありますよ😊

初めてのママリ🔰

会社員って幅広い括りで伝えたのでは無いですかね?

製造業でも大企業のなら会社員といったとか!あんまり細かくは言いたく無い場合は、会社員、医者、公務員、とか大まかなカテゴリーで伝えると思います!

はじめてのママリ

電力会社でも夜勤ありますよ!

はじめてのママリ

義理の弟がエンジニアで夜勤やってます☺️

まり🔰

はぐらかされたのかなと思います😅
たぶん専門的な職業で(コメントにあるような介護職や電気系統系など)、説明するのがめんどいから普通の会社員〜って言ったのかなと思いました🤔

はじめてのママリ🔰

the会社員ですが定期的に夜勤ありますよ😀

はじめてのママリ🔰

まず旦那様の職業聞くのってタブーと思ってる人も多いと思います💦
お給料このくらいかな?とか想像できちゃうので。
私も本当に仲のいいママ友にも○○系とまでしか伝えてません。
うちの旦那は病院勤めなので夜勤もたまーにありました😊

はじめてのママリ

夫が工場で働いてた時夜勤ありました。工場も会社員なのではぐらされたわけではないと思います。