※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳なりたての息子の寝かしつけが毎日苦痛です。寝付くまで1時間ほどか…

2歳なりたての息子の寝かしつけが毎日苦痛です。
寝付くまで1時間ほどかかります。

上の子の授乳中で胸が張っている時は乗られたりすると激痛でイライラしてしまいます。
すごく活発な子なので眠くなるまで超ハイテンションで常に動き回っています、、

やっと寝てもその後疲れ過ぎて何もやる気が起きません。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく2歳の娘が寝なさすぎてしんどいです😔
毎日1時間半〜2時間近い時もあります。

今日も21時前にはベッドに来たのにまだベッドの上でジャンプしたり歌を歌ったりしてます。

寝かしつけに時間がかかりすぎて、自分の時間が取れなくてイライラしてしまいます😔毎日寝かしつけの時間が来るのが怖いです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    全く同じ状況です、、辛いですよね、、

    寝かしつけ終わってももう自分も眠くてすぐ寝てしまう毎日です。
    早く寝かせようと9時前に寝室に来ても結局10時半とかで、
    何もやる気起きないです😭
    この時間が憂鬱で仕方ないです🥲🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも授乳中でいらっしゃるんですね😭お体辛いですよね…(;_;)
    私もまもなく2人目の出産を控えていて、この寝なさすぎる2歳児と新生児のダブルパンチが恐ろしすぎます🙃


    息子さんの寝かしつけってどうしてますか?添い寝ですか?😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出産間近なんですね!
    状況がとても似ていて親近感が湧きました☺️🌼
    私も出産前から恐れていましたが、やはり予想していたとおり大変で笑、
    騙し騙し毎日なんとか乗り越えています😂

    添い寝です!
    添い寝しないと寝てくれません🥲
    2人目はセルフ寝んねできるよう育てたいです😭

    • 11分前