※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

心が限界です春にやっとなりたかった職種に就くことができました7月頃か…

心が限界です

春にやっとなりたかった職種に就くことができました
7月頃から上司との人間関係
一緒にお仕事してると空気感が悪い
先週は、お仕事の確認をしたら
「頼む仕事はない。」言われてしまい

昨日は1番偉い方と面談
(面接以来、会わない)
「今までADHDと言われたことありますか?」
「家庭の事情もあるだろうから契約更新の1か月半前に今日面談時間つくりました。更新面談の日までに続けられるのかどうか自己分析してください。」


同僚で寄り添って応援してくださってる方もいて
私は私自身の為にも結果をだせるように続けたい気持ちです。でも今日も出勤だったけど喜怒哀楽が出せませんでした

昨夜の夢の内容です
出勤するときに車を出発しようとしたら意識朦朧
パーキングしたくても出来なくてブレーキは踏める状態
子どもに近くの大人を呼んできてもらう


こんな内容を夢で見ました
目覚めたらアラーム1時間前

生理もホルモンバランスの影響か6月からとまってます

メンタル追い詰められてて昨日は旦那に話して盛大に泣きました…

退社したほうがラクなのかな…

コメント

はじめてのママリ🔰

ADHDって言われたことありますか?なんて聞かれたんですか😨

なにかそう言われる、心当たりはあるんですか?

どんな職種かわかりませんが、他で働いた方がって思います😭

  • ままり

    ままり

    はい、…言われました、
    はじめてです
    今までは黙々作業タイプ
    今は全体図を見て状況を把握タイプ

    退社したほうが…って思ってるなら辞めたほうがいいですよね😔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なにかやらかしたんですか😭❓

    会社も自己都合でやめて欲しいって感じなんでしょうね😭

    退社した方が楽だとは思いますが😭
    悔しいですね😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

トラブルがあったとかですか?💦
契約ということは契約社員とかですかね🤔入ったばっかりでそんな失礼なこと言ってくるの怖いですよね😭💦
事情を知ってる応援してくれる同僚の方に相談してみるのはいかがですかね😭相談窓口も使えるといいのですが、、、

会社は人が全てだと思うので、相談して異動させてもらうなり解決するといいのですが、、
私も最初は皆んなから冷たくされた職場にいましたが、6年働いたら頼られることも増えました。(夫の転勤で退職しましたが、、)
心を傷つけてまで続ける必要ないですが、解決できるなら解決できるといいですよね🥲

  • ままり

    ままり

    上司と「性格が全く違うから」って言われました。最近は全然話してくれません…
    仕事内容で聞くにも「え?私に聞く?」って会話したくない雰囲気

    同僚の方に、話してみます…😔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事に性格とか関係ないですよね🥲💦上司の人問題ある気がします...仕事与えないのはパワハラだし、、
    もし問題あっても入った人をそんなすぐ切ったりするような会社どうなのかなって思います。。
    最悪辞めるつもりで、相談されるのがいいと思います。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし大手でしたら労働組合やホットラインなどありますか?
    私はブラックな会社にいた時は労基に相談したこともありました。
    人事や総務など違うところに相談するのもありだと思います。

    • 1時間前
はじめてのママリ

面談でそこまで言われたのでしたら、残念ですが遠回しに辞めてほしいってことだと思います…

会社からしたら契約満了の時点で解雇を言い渡すより、本人に契約を辞退してもらったほうが都合がいいので、偉い方の面談がありそのように言われたのだと思います。

  • ままり

    ままり

    そおですよね、私も同じく思いました🥲

    • 1時間前
ままり

同僚伝いに「お金が頂いてるのだから………」ってまるで給料泥棒してるかの言い方もされてます

同僚はとても良い方ですが、上司が味方??ついてないと職場雰囲気は悪いですよね
辞める。ことも考えて明日から求人探しやスキルアップ等、動きます😭