
明日から二学期が始まります。娘の友達が一学期の後半から毎朝7時半に来…
明日から二学期が始まります。
娘の友達が一学期の後半から毎朝7時半に来て、勝手に家に入られて8時10分まで居座られるのにストレスが溜まってました💦
明日からもそれが始まるのが憂鬱です😭
もう妊娠後期で他人の子供に構ってられる心の余裕、体力、朝からありません💦
しかし、担任から迎えに行って偉いねと言われてるみたいでそれを誇らしげにしてるので、来ないでほしいと言いにくいです😱
正直、朝なんかバタバタで対応もしたくないので、玄関の張り紙に先に行っててと書いてインターホンはオフにしようと思うのですがやりすぎですか🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それめっちゃ困りますね、、いやいや担任もいらんこと言うなよ。
私なら、本人にこの時間は無理と伝えて担任にも伝えます。
迷惑すぎます。

ままりん
え、それは相手の親にも問題あるかと😅
そんな早く家出て何してるのって
普通なりますけどね💦
毎日お迎えきてくれるのは嬉しいけど
8時にきてくれないかな?と言うのは
どうでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
うちの家に来る前は、毎朝門があくまで学校の前で待って一番乗りだったそうです💦相当、家にいたくないか早く行かされてるか、、
8時でも、、😭8時10分にインターホン鳴らさず静かにうちの子が玄関出るまで待ってるならいいですが😭
お互いのために別々に行くのが得策なんですけどね🥹- 1時間前
-
ままりん
今後赤ちゃん産まれた時の為にも
早めに言った方がいいですね😅😅
言っても無理そうなら先生に相談して
親御さんに伝えて貰うのも手ですね💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🥲
- 1時間前

ままくらげ
きちんと担任の先生には
七時半では家に上がらせる準備ができてないし、迎えにきて欲しいとお願いしてもいないのに勝手にやってくるのはやめて欲しい
と担任に話してよい問題かと……😨
親が知らないなら、そのまま相手の親に話を通すべきかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、なんで担任は迎えに行ってあげてと言ったのか意味不明です😭迎えに行ってあげては遠足の日だけだったのに、褒められたから毎日来るようになったんです😱
個人懇談でも言われたみたいで親子共々誇らしげです😭
子どもはまだしも、親は自分に置き換えて迷惑行為ってわからないんですかね😭- 1時間前

ママリ🔰
以前もご相談されてましたか??
担任にも相談して迷惑してる事を伝えて、家にも入れなくていいと思います!迷惑すぎます😭
-
はじめてのママリ🔰
はい、前も相談しました😭
マジで迷惑すぎます💦
親も夏休み前に、一学期の終わりまでもうすぐだから頑張ろ!ってなんだか励まされて、、うちの家が朝弱いみたいな感じ設定でなんかおかしくない?って思っちゃって🥲
担任に朝早く来て上がり込んでることを伝えたらいいですかね😭
もし私が独身だったら、さっさと追い出せばいいだけのことでしょ!って思ってたと思うのでどう伝えたらいいか悩むんです。
主婦になって子どもを持つと、傷つくから言えないとか変なこと考えてしまって独身のようにはっきり言えなくなりました😭- 59分前
-
ママリ🔰
まだ来てるとなると2学期憂鬱になりますね😭
え!?私(こっちの家)が頑張るの⁉︎そっちが頑張れや…じゃないですか??こっちが弱い訳じゃないですよね…
既婚独身関係なく、人の迷惑になる行為は伝えた方がいいと思いますー!!
なるほど、その優しさに甘えてきてるんだと思います。が、自分の家に負担がきたら本末転倒と言うか勿体無いです!
担任もお迎えに来てるだけ、1.2分の出来事だと思ってるんじゃないでしょうか?事実を伝えて、こちらに負担があることを伝えるのがいいと思います。
多分お相手もお話が通じにくい方ですよね…担任なり第三者を挟んだ方が良さそうな気がします💦- 44分前

Maman
そのお友達、7:30〜8:00までの間の居場所がないのかもしれませんね...
保護者が仕事で家を早く出るから一緒に出ないといけないとか?🥲
そうだとしたら、本人が悪いというより、親同士の約束もなくよその家に居座らせる相手の保護者の方がちょっと非常識ですね💦
いきなり張り紙したらその子が当日途方に暮れちゃうかもしれないですし、他の方の意見にもあるように大人同士で話し合うのが良いと思います😵
-
はじめてのママリ🔰
そこのお家、専業主婦です💦
友達のとこは家に一切あげない、遊ばせないご家庭です🥲
となると迷惑ってわからんのか?って思っちゃうんですけど、人って自分に置き換えられない人がいるんですね😭
その保護者も勘違いしてるので、今さらどう伝えたらよいか悩むんです😭- 56分前
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦担任に怒りを覚えますが、担任はまさか7時半から40分もうちに居座ってるなんて知らないんだと思います🥲
そうですね、担任に伝えたほうがいいですね🥹