
扶養内パートを初めて2ヶ月。お金が無く困っています😢子供が6月から保育…
扶養内パートを初めて2ヶ月。
お金が無く困っています😢
子供が6月から保育園に行き始めて
週4の5時間パートをしています。
家事育児は私のワンオペです。
旦那は年収850万あるらしいですが
ボーナスは全て旦那のものです。
そのかわり旦那は
家のローン、光熱費、食費、保育園代を払っています。
食費はかかった分だけ月の終わりに貰えます。
車のローン、保険代、スマホ代、ガソリン代は
各自で払っています。
子供のものは私が払っています。
子供が保育園に行き始めて3ヶ月経とうとしてますが
毎月のように熱で休んでいて
本来なら8万円以上給料がでるはずが
私がパートを休むので大体6万円くらいしか
稼げていません。
それで自分のスマホ、車のローン、保険代、ガソリン代を
払うと5万円くらいなので全然手元に残りません。
お金のこと考えすぎてしんどくなります。
自分の服も化粧品も全然買えなくて
何のために働いているのか…。
旦那に相談しても怒られるので憂鬱です。
- みみ(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さん850万も年収あるならママさんの支払いもしてくれたら良いのにですよね😭
お財布一緒にはできないんでしょうか😭

はじめてのママリ🔰
結婚してるのに旦那さんのその態度が意味分からないです。
経済的DVかよ、って思ってしまいました😂
-
みみ
育休中は私が正社員で育休手当9万貰ってましたが
その中から食費も払ってました😂
なので今は食費を払ってくれるだけ
まだマシになったと思い込んでたのですが…- 53分前
-
はじめてのママリ🔰
最悪から悪になったくらいですよ、全然マシじゃないですから😂
9万から食費払わせるとか正気の沙汰じゃないです。
結婚して子どもまで作ったなら責任持てよって話です。- 51分前

はじめてのママリ🔰
分かります。
保育園の洗礼受けまくりますよね😢
私も月2回、長いと2週間ちょっとやすむので全く稼げずです😱
ご主人の方が稼いでるし正社員なのだから支払いを全部ご主人にして貰えないのでしょうか?
うちは色々事情があるので支払いして貰っています!
なにも考えずに働ける人良いですよね。
-
みみ
保育園の洗礼怖いですよね😭
月2回大変ですね😢😢
自分のものは自分で稼いでと言われました😢- 52分前

はじめてのママリ🔰
私と似てます。
自分のものは自分で、子どものものも私が。
でも、私は正社員です。
旦那は何で子どものものは払わないんですかね。
うちの場合は、私が好きな時に好きなもの買いたいので、もういいや、自分で払うってなりましたが、パートなら、食費と同じように旦那が払ってもらいたい。
貯金は旦那がしてるんですかね。
いくらあるか教えてもらってますかね。
ボーナスは俺のものってのがムカつきすぎます。
-
みみ
買い物も一緒に行かないので
子供のものがいくらかかるか分かってないみたいです…
1人目だから洋服もすぐサイズアウトするし
買わないとなんですけど😭
結婚してからずっとボーナスは自分のものですよ🙄- 51分前

ママリ
子供の分も1番稼いでる人から家計で養ったらいいのにと思ってしまいます💦
子供=みみさんの分野として旦那さんが思うなら、なんか腑に落ちません…。仮にお2人目が産まれてもおんなじ感じでしょうか?
それなら離婚して養育費と母子手当もらって1人でやってくほうが他人感無しでいいなと思ってしまいます…。
旦那さんけっこう趣味に使うみたいな感じですか?
-
みみ
養うという気持ちがあまりないみたいです😭
なんで俺ばっかりと言われます。
でも私は育児家事は全てしてるんですけどね…
2人目なんて考えられないです💦
私も離婚した方が楽になるんじゃないかと思います💦
趣味と言うより飲み会です🥹- 50分前

ママリ
車は手放せないのですか?
月に8万円なら車を持てるほどの余裕はないですよね💦
そりゃ厳しいですよ。。。
-
みみ
田舎なので1人1台は車ないと生活できないんです😭
車のローン大きいですよね💦- 50分前
-
ママリ
そうなんですか??
そんなに行動範囲広いんですね💦
850万円稼いでいて、
ちゃんと貯金してくれていればいいのですが、
貯金とかすごく気になりますね😭
まだまだ家族のためにお金を使う感覚がないのかもしれませんね。
2人のお子さんなのに😱- 44分前
みみ
そうなんです😭
自分の分は自分で稼いでって言われました😭
世間一般的にはどうなんでしょう?
お財布一緒にしたら
俺の金が使われると思うみたいです💦