※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
妊娠・出産

妊娠5ヶ月の女性が手の指の関節の痛みについて相談しています。漢方を処方されましたが、他に痛みを軽減する方法や同じ経験をした方の話を聞きたいとのことです。

妊娠5ヶ月目です。
最近、手の指の関節が痛すぎて困ってます😭
今日、受診日し相談したら漢方をもらいました。
効果あると良いな〜とおもうのですが、
何か痛みが、軽減する方法をご存知ではありませんか?💦
また、こういう経験をされた方のお話を聞きたいです。
よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

ママリ

妊娠後期に指の関節痛がありました!😭
医師も首を傾げていて、神経痛だと思うからとりあえず神経細胞を修復するビタミンB系の薬?サプリ?を処方されました。
即効性がある訳じゃなくてあくまで体質改善のお手伝い、効くまで時間はかかると薬剤師さんに説明され、多少マシになったような気もしますが結局産むまで痛みが残りました。(産んだらさっぱりなくなりました)
参考にならなくて申し訳ないです…。

  • ちゃ

    ちゃ

    返信ありがとうございます😭
    やはり、効くまで時間がかかるんですね💦
    産後、なくなるならそれまで頑張って耐えるしか無いですね😭💦
    体験談を聞けて嬉しいです!
    ありがとうございました😊

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

ホルモンの影響かなーと思います。

私も関節痛ひどい時あって
気休めかもですが

ファイテンの丸いテープ貼ったり
テーピングみたいなのを関節に貼って(冷やすとよくない)ました☺️