※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月くらいの子でご飯の時、まだ手掴みで結構食べてる子いらっしゃ…

1歳4ヶ月くらいの子で
ご飯の時、まだ手掴みで
結構食べてる子いらっしゃいますか?🥺💦

コメント

みみみ

全然手づかみでしたよ!
1歳半になってやっとスプーンの率が上がってきましたが、それでもお腹減った!とか、上手くできない!の感情がが優先されると手づかみでいきます😇

はじめてのママリ🔰

現在1歳5ヶ月の子を育てていますが、手づかみです😌汚されるのがどうしても嫌で食べさせることも多いです…😅上の子の時はスプーンやフォーク持たせて頑張ってましたが、周りから「いつか出来るから大丈夫!」と言われました。時期が来たら本当に自分で食べれるようになりましたよ😊✨

ちゃむ

全然手掴みでしたよ!なんなら3歳の上の子でも未だに手掴みで食べてる時あります💦

ちょこ

同じ月齢ですが手づかみですよ!
保育園でも!!!
スプーンやフォーク渡してもポイです😂

はじめてのママリ🔰

3歳の上の子も全部ではないですがおかず系は面倒なのか手で食べてます😂