
コメント

ゆっぱ
内科に行きました!
診察の際に妊娠中と必ず伝えてます!
お薬も妊娠中でも大丈夫なの出してくれます!

はあ☆
わたしは産婦人科に電話で問い合わせて症状を伝えたら診てくれるとのことで診ていただき薬も出してもらいました(^^)
-
あやりん😆
産婦人科でも診てくれるんですね!
ありがとうございます♪- 6月12日

あやりん😆
ありがとうございます(^^)
明日、行ってみます!

さーみん
周りの妊婦さんにうつしてはいけないので、お腹張ったりなければ内科がいいですよ!妊娠を伝えれば大丈夫です!
-
あやりん😆
ほんとですね!
うつしたら大変(>_<)
ありがとうございます!- 6月12日

あっちゃ美
産婦人科に行きました。
やはり産婦人科の方が妊娠中の服薬について詳しいですし、何よりついでに赤ちゃんのエコーもみてくれたりしたので安心できました!
-
あやりん😆
ありがとうございます♪
たくさんの意見で、どこに行くか迷いますね。
考えてみますね☺- 6月12日

みるく
産婦人科の考えによりますよー
私が働いてた産婦人科クリニックでは、妊婦さんは必ず産婦人科にかかるように指導してました。
でも産婦人科によっては、他の妊婦さんにうつしちゃまずいからと、内科に行くようにいうところもあります。
かかりつけの産婦人科に問い合わせした方がいいと思います😄
-
あやりん😆
ありがとうございます(^^)
明日、産婦人科に電話して聞いてみますね☺- 6月12日

happy
産婦人科に行きました(╹◡╹)
-
あやりん😆
ありがとうございます(^^)
- 6月13日

おはぎ&きなこのmama
産婦人科に電話で聞きました。
私の場合は熱が出て数日で下がったけども、酷く咳が出て治らなかったので。
そしたら産婦人科に来てくださいと言われ行き、薬処方してもらいました💊
-
あやりん😆
電話してみますね!
ありがとうございます♪- 6月13日
あやりん😆
返信違うとこにしてしまいました!
すみません(>_<)