
母は兄弟はいた方がいいといいます。ご自身に歳が離れた兄弟がいる方は…
母は兄弟はいた方がいいといいます。
ご自身に歳が離れた兄弟がいる方はどう思いますか?
実際私には兄弟はさがいますが歳が離れすぎていて
一緒にお出かけした記憶はなし
家にほとんど居なかったので一緒に夜ご飯食べた記憶もほぼなし
この状態で母は兄弟のなにがいいと思ってるのかよくわからないのです。
母子家庭で母は夜まで働いていたし、私が小学生の頃にはもう兄は社会人になっていたので帰宅も遅く、結局私は一人でご飯を食べていました。
兄弟がいたから寂しくなかったとかそんなこともありませんでした。良かったことといえば、誕生日やクリスマスにお金を貰えたくらいですかね…😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
お母さんが亡くなったあと(結婚した家族とは別に)血の繋がりのある兄弟(姉妹)がいた方が安心だよって事じゃないですかね?🤔

はじめてのママリ🔰
多分ですが、お母さんがはじめてのママリさんにお兄ちゃんが居て良かったんだと思います。
一人だと寂しい思いをしていないか不安だったり心配をするけど、お兄ちゃんが居るから安心してたんじゃないですかね?
なので、お母さんの主観であって子どもの主観じゃないから何言ってるの?って思うんだと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね、、
兄はほぼ家にいなくて、小学校の途中で家を出てったので全然寂しい思いはしてたんですけど親には分からないんですかね💦
私が子供はひとりでいいと言うと、そのようなことを言われるので、なんで?ってなります😓- 1時間前

はじめてのママリ🔰
きょうだいがいると楽しい心強いというのはある気がします。わたしは一人っ子ですが家族でどこにでかけても、結局こどもは自分ひとり
なんかつまらないことがおおくて、、
-
はじめてのママリ🔰
私は兄とひとまわり離れてて、兄とは父が違うので家族で一緒にお出かけとかなかったですよ😅💦
自分に物心着いた時には兄は大人で対等な立場ではないので、話も合わないですしね🤔
私もひとりつまらなかったので、お出かけの時は友達連れて行ったりしてました😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
腹違いならまたちがいますもんね。
うちのだんなは、五人きょうだいで仲も良いのでみててめちゃくちゃうらやましいです。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
きょうだい仲良ければいいんですけどね😣うちは下が上と9違いますが仲がいいというよりはお世話しなきゃ!みたいな使命感があるみたいです😂
-
はじめてのママリ🔰
互いに関心があまりないので、仲良い兄弟って全然想像つかないです😂
大人になった今では、生活環境も何もかも違うおじさんとふたりで話すことなんてないなって感じなんですよね…😂笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかりますw私も兄6離れてて
お互い空気みたいな😂私も仲良しが想像つかないんですよね😂兄弟仲いい子ってどんな過ごし方してきたか知りたいですw- 1時間前

ママリ🔰
私は4つ上に兄がいますが、兄がいてよかったと思った事は一度もないし、一緒に遊んだ記憶もあまりありません。連絡も個別で取る事はありません。
ただ、両親に何かあった時、全部私にのしかかると思わなくても良い点は、いてよかったなと思います。
一方で夫は姉が2人いるのですが、仲が良いので羨ましいです😂

スポンジ
まあ親はみんなそう言いますよね。
前の方も言ってますが、親が安心なんだと思います。
想像の中では子供達が疎遠になる程仲悪くなるなんて考えないし、もしものことがあった時は助け合えるだろうっていう希望が持てます。
こんなこと書いてますがわたし兄弟仲はふつうによいです。
上の立場なのでめちゃくちゃお世話もして可愛がりました。
でもでも自分が子供を持つ立場になって、兄弟がいた方が良いからなんて理由で子供作ろうとは思いませんね。

ママリ
こればかりは兄弟の関係性によると思います!
うちは8.10歳下に弟と妹がいますが、めちゃくちゃ仲が良くいまだに仲良しです🥹🩷
今回切迫になったら近くに住む兄弟が協力して子供たちを遊びに連れて行ってくれたりもしましたし、
2人が相談があればうちにきてご飯作ってみんなでワイワイ食べたりもします✨
わたしはコミュ障すぎて、
友達もママ友もゼロですが家族や兄弟がいてくれるからいいと思えるほど仲良しです✨
わたしみたいなタイプは歳が離れてても本当に兄弟がいてよかったですし、
うちの子たちも喧嘩しながらもずっと遊ぶので一人っ子は考えられないほど兄弟がいてよかったと思います♡
でもママリさんみたいに兄弟の良さが分からなければ欲しいと思わなかったと思います!
なのでママリさんの考えももちろんわかりますし、
こればかりは自分が兄弟とどういう関係性だったかにもよりますかね🥹
はじめてのママリ🔰
母がいるからまだ関わりはあるものの、
県外で離れて暮らしていますし兄と個人で連絡とることもないので、母が亡くなったら疎遠になりそうだなとは思います💦
母のそばにいてくれるので母を任せられるのはたしかに助かりますが…
それは私たち兄弟の問題と言うよりは母自身の問題な気もしますし😥