※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

模倣って、バイバイとパチパチくらいしか教えてなかったです。でも同じ…

模倣って、バイバイとパチパチくらいしか教えてなかったです。でも同じ月齢の子をsnsで見たら、バイバイ、パチパチ、お辞儀、指差し、バンザイ、ハーイとか、いろいろ種類があります。
私と同じ1人目育児の方は初めての子育てのはずなのに、それらを教えるってどこで学ぶのですか?なんか私が親で可哀想だし申し訳ないです。

あと、音楽を流してリズムに乗るっていうのは、教えるのですか?勝手にするのですか?

コメント

🍉🌴☀️

わたし教えてもなかったです😂
日常でバイバイとかパチパチする機会があるのでそれを見て自然と覚えてるんじゃないかなーと思ってます😂

リズムに乗るのは自然に勝手にしますよ^^

o

別にちゃんと教える必要はないですよ!

1日子供と一緒にいるので日常生活を通してする仕草などはやっていたと思います!それで覚えると思います!

リズムに乗るのは勝手にしてたと思いますよー!

ままり

教えるとか学ぶっていうより、これやったら可愛いな~と思う仕草を真似させてました😂
リズムに乗る…は、私がダイエットがてら音楽かけて踊ってたのとか、抱っこして一緒に揺れてたら、乗るようになりました(笑)

はじめてのママリ🔰

勝手に真似するので、そんなふうに思わなくて大丈夫ですよ😂
リズムに乗るのも勝手にやってました!