※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

袴ロンパースを購入したいのですが、サイズのアドバイスを頂きたいです😊…

袴ロンパースを購入したいのですが、サイズのアドバイスを頂きたいです😊

7月中旬生まれの手足細め胴体普通、大きめ女の子です!
現在4500gほど、成長曲線普通。

10月 お宮参り・お食い初め(お店)
1月 お正月
3月 初節句

上記3回で着ようと考えています!
お宮参りとお食い初めは同時日に行いますが、お宮参り中は現地で産着を借りるのでお店でお着替えする予定です。
この場合、袴ロンパースは何サイズを買えばいいでしょうか?
現在60サイズでゆとり有りですが、伸びるボディ肌着をメインで着ているので正確な服の大きさが分からないです😭

他にも下は白はやめた方がいいなど、
アドバイス頂けたら助かります🙇‍♀️

コメント

ちゃんまん

うちの3月産まれの娘ちゃん(成長曲線真ん中)には80サイズの袴ロンパース買いました!

初節句のころは1歳になるので大きめ買っちゃいましたが、7月産まれさんなら70サイズにしたかもしれないです😊

ただ、お食い初めではスカートみたいにはいてたので、大きめでも可愛かったです♡

うちは下が白色ですがテカテカした素材で透けたりはしてないです☺

  • ちゃんまん

    ちゃんまん

    写真でみるとこんな感じです↓
    ※生後3ヶ月6kgくらい

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰mo

10月と3月ではサイズ違うかなと思うので10月に70買ってサイズアウトしたら80買います。

はじめてのママリ🔰

80で良いと思います!
うちは小さめ女子でしたが、ワンピースみたいな感じで着させてましたよ。
白でも色は特に何でも良いと思います!

ぷち🙂

70でいいかと思います🙆🏻‍♀️
私はバースデーで買いました👌

はじめてのママリ🔰


ありがとうございました!80買います!