
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もタイマー仕掛けてるの?ってくらい30分ぴったりで何故か目が覚める子でした💦笑
その時はもう1回しばらく抱っこしてたら1時間以上寝てくれたりもしました💤
秋ごろだったので散歩でベビーカーに乗せて寝させることもありましたがそれも30分で起きてきました笑
あまり日中刺激が多いと夜泣きすることがあると聞いてたので、私は家で抱っこしてました😅
どれだけ寝るかは1人1人全然違うので大変ですよね😭
はじめてのママリ🔰
うちの子もタイマー仕掛けてるの?ってくらい30分ぴったりで何故か目が覚める子でした💦笑
その時はもう1回しばらく抱っこしてたら1時間以上寝てくれたりもしました💤
秋ごろだったので散歩でベビーカーに乗せて寝させることもありましたがそれも30分で起きてきました笑
あまり日中刺激が多いと夜泣きすることがあると聞いてたので、私は家で抱っこしてました😅
どれだけ寝るかは1人1人全然違うので大変ですよね😭
「昼寝」に関する質問
1歳2ヶ月の娘は抱っこしたら昼寝も夜寝るのも 5分もあれば寝ます。 ベッドで寝ころばせて寝かそうとすると 40分〜1時間かかります。 4月には保育園へ入園予定で今は自宅保育 体重は小さめで7.5キロなので 抱っこがすごい…
下の子が熱のとき、上の子の保育園送迎って みんなどうしてるかなってググると 寝てるときにこっそりとか、置いていくとか 家庭があって、それ大丈夫なん?それ普通?って 疑問におもった 元気でも昼寝とかしてたら置いて…
11ヶ月の息子との過ごし方 暑いので、夏ずっと引きこもってしまっています🥲 それと朝寝昼寝離乳食があると出かけるのも時間調整が難しく、、 皆さんの1日のスケジュールはどんな感じですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2回目の寝かしつけが大変で😅
やはり外出少しでもしたほう
寝るんですね、頑張ってみます!
先程寝かせて暗くして静かに
してどれくらい寝るかやってみます😂