3歳5ヶ月の子どもがうんちをトイレでできず、便秘気味で困っています。モビコールを飲んでいますが、食事の偏りや水分不足が影響しているようです。トイレでの排便を促しても、パンツにうんちをしてしまうことが多いです。これはこの年齢では普通なのでしょうか。
3歳5ヶ月でトイトレはおもらしも最近は無くなったのですがうんち問題がなかなか、、
元々便秘がちでモビコール飲んでます。
夏休み入る少し前から、お姉さんパンツに親指サイズくらいのうんちして出ちゃったから変えてって言うのを1日に多い時は4〜5回。
2.3日うんちが出ない時は連日パンツにちょこっとうんち出すっていうのが続いててもうそれにイライラしてしまって、、
モビコール飲んでても水分も言っても取らない、ご飯も偏食ありが原因なのかうんちが固くなることが多くて号泣しながらうんちすることがありました。
それもあってうんちを出すのが怖いと思ってるのか、足をクロスして我慢してることがあります。
うんちは我慢しない、トイレでしようと言っても変わらずパンツにうんちつけることが多いです。
3歳代はまだ仕方ないものなんでしょうか?うんち問題が難解すぎて、、
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳7ヶ月)
ままり
お疲れ様です😊
うんちを固くしないことが最優先かなと思います🤔
うちも子ども2人慢性便秘でモビコール飲んでます。
上の子は偏食が強い、2人とも水分も声がけしないと全然取らないです😅💦
上の子はほんとすぐ便が固くなります。とにかく親が水分意識してモビコールいつもは1袋だけど場合によって2袋飲ませたりしてます💦(最大2袋と言われてます)
下の子はうんちうまく拭けない時もあるけど自分でやりたくて拭き残しでパンツ汚れうちもかなりあります。6枚で回してるけど足りない?って時もあるくらいですが、毎回仕方ないなって洗ってます😅💦💦
コメント