
もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんですが起きている時はずっと泣いてます。室…
もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんですが起きている時はずっと泣いてます。
室温もオムツもお腹もいっぱいなのにずっとぐずります
最近は泣きそうな息遣いが聞こえると怖くて動悸がするようになってしまいました…
お昼寝も最近はきっかり30分で起きてしまうので昼間が来るのが怖いです。
YouTubeなどで同じ月齢の赤ちゃんの1日などを見るとどの赤ちゃんもぐずりはしますがご機嫌に過ごしている時間もあります。
私の娘が泣きすぎでしょうか?
起きている時あまり手遊びや絵本などもしてあげておらず、たまにメリーを見せているくらいなのですがそれも原因でしょうか?
もう泣きすぎてずっと寝てて欲しいです…
- はじめてのママリ(生後1ヶ月)

ままり
ホワイトノイズもダメでしたか?🥹
割と大きめの音で寝かしつけ段階から起きるまでずっと流してました!
あとはもうずっと抱っこ紐入れてイヤホンしたりしてました、泣き声聞きたくなくて🥹

はじめてのママリ🔰
抱っこしてても泣きますか?
少し前までは寝てくれてたんですけど、最近はもうずっと抱っこしてないと泣きます。降ろすと10分で起きちゃいます。
抱っこ紐とかで抱っこしてるとすぐ寝ず、起きている時間があるのでそこで話しかけたりしてます。
お風呂上がったときとかオムツ替えた時とかでも泣きますか?
私はお風呂上がりなどは機嫌がいいのでそのタイミングで体遊びしてます。
コメント