体外受精で妊娠悪阻の診断書をもらいましたが、傷病手当の手続きが進まない状況です。診断書を出したクリニックからの返答が遅れており、傷病手当が受けられるか不明です。どこに問い合わせれば良いか教えてください。
傷病手当について(体外受精)
体外受精を行い妊娠悪阻の診断書をもらいました。
傷病手当の手続きをするために診断書を出してくれたクリニックに連絡したところ「書けないかもしれない」「確認させてほしい」と言われて1週間経ちます。
理由は保険外だかなんだか言っていました。
3割負担で治療していた箇所もあるんだけどな。。
電話するタイミングが無く1週間経ってしまったので、明日にでも電話をするつもりですが・・・体外受精の妊娠悪阻って傷病手当はでないのでしょうか。。。
どこに問い合わせれば良いのかも分からず、こちらでお知恵をいただきたく質問しました🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- きなこもち(生後1ヶ月)
コメント
ままりんぐ
そんなの関係あるんですかね?
悪阻は悪阻じゃん!って思っちゃいました😒
ママリ🔰
悪阻は悪阻なので体外受精かどうかは関係ないかと思います。
ただ私が通う不妊治療専門クリニックでは悪阻による休業の診断書は出せないと言われたため、急ぎ通う予定の産科に紹介状を書いてもらい、そこで母健カードを描いてもらいました。
-
きなこもち
ですよね!明日の朝一にでも電話で聞いてみます😭
- 8月26日
きなこもち
何かおかしいですよね😭