※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1人目は立ち会いなし初めから促進剤使って20時間でした2人目は立ち会い…

1人目は立ち会いなし初めから促進剤使って20時間でした
2人目は立ち会い希望なんですが実際どっちの方がいいんだろう?

周りは立ち会いでレスになったとかいない方がマシとかお産に集中出来ないとか言ってました(笑)

私はキツさもですが命の誕生日を見て欲しいと思って希望しました。夫本人も2人目はするよ?と。
でもまた時間かかって夫が耐えきれなかったらどうしようとか行動にイライラしないか不安です😅

あとシンプルに1人目は💩漏らしたのがトラウマで🤣

コメント

ママリ

私だったら立ち合いさせます😌✨
一人目立ち合いしたお陰なのか
入院した日から生まれるまでだいぶ日数が経ちましたがその間もずっと付き添っててくれて大変さや辛さを身に染みたのか家事育児進んでやってくれます😌✨

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね🥹
    私は立ち会いなしにして後悔したので2人目は!と思ったんですが周りの話を聞くとマジかー。の気持ちになってしまって(笑)
    ➕になることを願います。、🙏😤

    • 54分前
ぽぽん

1人目立ち会いなしの2人目立ち会いありでした!

私的にはさせてよかったと思ってます!、1人目の時はただ可愛いだけで主人は何もしてくれなかったです。
産後すぐ家事も育児も一人でやってました。その結果産後うつになりました💧

2人目の時立ち会いさせたら、泣くほど感動してくれて家帰ったら仕事から帰ったら家事もしてくれました!!

立ち会いするしないで、こうも変わるのか!!!と思いました!笑笑

来年3人目出産する予定ですが、本人も立ち会いしたいとの事なので立ち会いさせる予定です!


私の家だけかもしれませんが、
レスにはならず3人年子でございます🤭

  • ママリ

    ママリ

    私も全く同じです😭なので2人目は!って思って希望しました!😱

    でもどうしたらいいか分からない!とか言ってきそうだし腰が痛いのに全然違うところさすって来そうです😂
    助産師さんアドバイスとかくれますかね?(笑)

    立ち会い正解ですね👌´-
    レスじゃないのもすごいです🥲

    • 47分前
  • ぽぽん

    ぽぽん

    やっぱりそうですよね!、親になる実感がわかないんでしょうか🥹

    私2人目の時2時間で産んだんですが
    経産婦だからか、助産師さんは「また見に来るね〜」って感じで様子見ては去り様子見ては去りでした!!

    1歳の子も一緒に立ち会ったので、主人は子守りしてて私のサポート何も出来ず…
    1人でずっと痛い…言ってました笑笑

    助産師さん絶対アドバイスくれると思います!!
    できるなら立ち会わせた方がいいですよ✊🏻

    なぜか主人は全然立ち会い平気みたいです笑笑

    • 40分前
ゆ。

お産に集中出来ないとかないくらい痛みに耐えるの必死すぎてそこは何も思いませんでした笑笑


なんなら私は2人目は昼間産んだので助産師さん看護師さんたくさん人手があったのでそんなに旦那の出番なかったですが、3人目は夜中に病院いってすぐ産まれたので看護師さん2人だけだったのでいきむ時に旦那の支えがめちゃくちゃ頼りになってすごく良かったなーと今でも思います!!🙆‍♀️


2人目の時誘発で入院した朝から産まれるまで全部立ち会ってくれたのですが、途中途中まだ痛みにこれくらいなら耐えれるわ!と思ったら外に休憩に行かせたりご飯食べてきていいよ〜とか行って抜けさせてました!すぐ近くにはいてもらっていつでも来れるようにはしてましたが☺️

  • ママリ

    ママリ


    サポートする時旦那さんアタフタしてませんでしたか?助産師さんがアドバイスくれるんでしょうか😖💦

    余裕が凄すぎます😂 叫び散らかすのでどうなる事やらです😂

    • 43分前
  • ゆ。

    ゆ。

    私はバースプランに書いてました!
    結構書く人多いみたいです!
    例えば あまり下側の方見られたくないのでなるべく旦那の立ち位置を上側にいさせてて欲しいとか。

    私は旦那は多分何も分かってないので今どうしたらいいかを言ってあげてくださいwって書いてましたwwww

    書いたおかげで助産師さんたちが旦那さんこっち来てー!とか旦那さん今ここ押せるかな?とかサポート入ってくれましたよ🤲´-

    叫び散らかし同じですwww
    でもその叫び散らかしてるのが本気でまじで痛そうすぎてどうにも自分の力じゃ足りないどうにも出来ない。。母ってすげぇって感覚に思わさせられたらしいですw

    • 31分前
はじめてのママリ🔰

立ち会い出産しました🫄
私の場合は進みがまず早過ぎたのもあるかもですが、旦那の行動や存在にイライラは全くなかったですよ!
てか、旦那の姿忘れてました🤣
「出て来たよ〜」って助産師さんが言ったタイミングで旦那が横から覗き込み(笑)、「すげ!すげー!◯◯頑張れ!可愛い〜!!」の時に「旦那いたんやけ」って思ったくらい🤭

レスも全くでしたよ!今は私がしたくなさ過ぎてレスに持っていってますが😇(笑)

💩は私も出しまくりでした(笑)
いかんせん、当日も便秘薬飲んでたので🤣
でも、後から旦那に「💩でまくりやったわ🤣臭ったよな?(笑)」って聞くと、「分からんかった🤣」って言うてました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    旦那の存在忘れるのは面白いですね😂

    痛すぎるし余裕がなくてイラッとしな
    いか凄く不安です😂
    でもベビ爆誕!イェーイ!の気持ちで頑張りたいです✌️

    立ち会いしてないのに産後レスあったので2人目もソワソワしてます😅

    やっぱ💩出ますよね?(笑)
    感覚なかったのでいつ!?なんですが見られたら本当に恥ずかしくて😱

    • 36分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前もって私は旦那に「頑張れコールはやめてな?頑張ってんねん💢って絶対なるから!」って伝えてたので、枕上げる、水渡すのみでこちらから話す以外は話さんでいぃ☝️って打ち合わせしてましたよ🤣
    だから、余計苛つかなかったのかも🤔

    レスに関しては私は性欲皆無なんで、レスりたいくらいです(笑)

    💩私はめちゃくちゃ出ました!(笑)感覚アリ派やったんで🫡(笑)
    助産師が有無を言わず素早く手際良く💩処理してくれるので、大丈夫ですよ☝️(笑)
    ちなみに、💩に関しては、旦那に「出産の時絶対出る自信しかない!!だから、💩も見えるかもやわ(笑)」って伝えてました!(笑)
    旦那は「見えても、たぶん俺緊張して逆に無や思うわ!それくらい独特な雰囲気やろし雰囲気にのまれるから出したらいぃやん?」って言うてました(笑)

    • 28分前
えるさちゃん🍊

立ち会いさせましたがレスにはなってないです😂
両方経験しましたが産む前までの話し相手がいないのは辛いかなって感じします!

  • ママリ

    ママリ

    立ち会いナシなのに産後レスになったのでレスないのが凄いです🥲

    でも立ち会いしないよりかはさせた方がいいですね👌´-

    確かに一人でもがいてたので孤独だった記憶あります😂

    • 35分前
こまち

立ち会いしてもらうつもりでしたが、陣痛中に私が面倒くさくなり
来なくていいと言いました😂
上の子いたのでその子の預け先の問題とか、夫が病み上がりで気になったのもあります。

他の方のコメント見て立ち会いして貰えばよかったと思いました😂
家事など手伝ってくれません❗️笑