
コメント

はじめてのママリ🔰
2台中古、主人のお下がりも入れたら3台乗ってますが不具合出たことないです!

ゆう
出ましたー。
これはすぐに。ドアのオートロックがきかなくなって、部品が内部で?外れていたため。
で、こっちは半年後に。
ドアを開閉する際に干渉するようになってしまって、よくよく考えたら修復歴ありの部分で、何かのきっかけで半年して急に干渉するようになりました💦
今は大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
我が家納車翌日にスライドドア閉めたら途中でピピピ!ってなり開きます💦
で、購入した車屋に一週間預けて見てもらいましたが、その際には不具合で無かったみたいで原因分かりません!と言われました。
今日エンジンオイル交換ついでに
ディーラーで見てもらったら恐らく
モーター交換になるでしょう!と言われました😭😭
車納車したばかりなのに出費だし
悲しいな。って😭😅- 7時間前
-
ゆう
うちは購入店が少し遠方だったので、保証つけなかったんですよねー。
しかもどっちの不具合も助手席ドアで、そっちまではよくよく見てなかった💦と。
同時期に夫の車も中古で買い替えたんですが、そっちの車屋の方が丁寧で、やっぱり買ったところ間違えたかな…とは思いました💦
ほんと納車したばかりの出費は嫌ですよね💦- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
ドアや車の下まで確認しませんよね😭
旦那さんの車は不具合出なかったですか?- 6時間前
-
ゆう
旦那のは出なかったです!
修復歴ありでも少し擦ったくらいの車しか取り扱ってないとか言ってたのに、よくよく修復歴の記録見たら、ドア交換してて💦
嘘じゃん!って思いました💦- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
車売りたい。が強くて嘘!を
つくんですかね?
車って安くないからこそショックですよね😭😭- 6時間前
-
ゆう
しかもそもそも見に行った車雹害車で、それについて書いてなくて、ほんと現車確認大事だなーと💦
旦那も多分あの車で客寄せしてたんじゃない?って💦
ほんと最近特に高いですしね、車💦- 6時間前
はじめてのママリ🔰
不具合出なかったのはラッキーですね🤞🏽