※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精の場合、胎嚢が小さいことがよくあると耳にしたのですが5w1d → …

体外受精の場合、胎嚢が小さいことが
よくあると耳にしたのですが
5w1d → 4.9ミリ
6w → 8ミリ
と、成長が遅い気がするんですが同じような方いますか?

6週だと10ミリ超えてる方がほとんどで
卵黄囊すら見えなかったのが心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

6w何dですか??
6wだとすでに20ミリくらいになり心拍見えます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど6wぴったりです!
    そうですよね(;_;)

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門職してますが、6wで8ミリはかなり成長遅めかなと思います、、💦

    • 6時間前