※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
子育て・グッズ

5年ぶりに出産し、1か月の女の子を育てています。夏の育児が初めてで、暑さで散歩も難しく、ドライブを考えています。同じ時期のママさんたちはどのように過ごしているでしょうか。

5年ぶりの出産をし
現在1か月の女の子育児しています☺️

夏の出産&育児が初めてで…
毎日暑くて気分転換の散歩も出来ず
ちょっと息抜きしたい時は車でドライブかなぁ
なんて思っているのですが…

1か月のお子さんをみているママさん。
この時期何をして過ごしていますか?

完ミなのでミルク飲むか泣くか寝るか抱っこ…を
繰り返しているのでちょっと私自身
疲れが出てきていて…🥲

みなさんの今の過ごし方を
ぜひ教えてください🙋‍♀️💕💕💕

コメント

はな

私も1ヶ月の子を育てています!
私も6年振りの出産で、完ミで状況が似てるなあと思いコメントさせてもらいました♡
私も抱っこばかりでリビング内をウロウロの毎日です🥺

お盆があったからか、明日やーっと1ヶ月健診なので、ついに外に出れるー!と思ってるところです😂
私は、夕方の涼しい時間にお散歩に行けたらなーと思っていましたが、まだまだ暑いですね😭
ドライブか、スーパーやドラスト、バースデイとかだけでも気分転換になるかなと思ってます🥺
全然答えになってなくてすみません🙇🏻‍♀️

  • かおり

    かおり

    お返事遅くなりすみません😭💦
    6年振りの出産おめでとうございます👏💕上のお子さんもいらっしゃって大変かと思いますが…無理せずやっていきましょうね!あと…完ミという事でお仲間です🍼✨

    私は真ん中の子を保育園に送る際に散歩しています!(と、言ってもまだ2日目(笑))今日初めて少しの買い物にも出かけましたが…まだまだ慣れず💦

    1か月の子を連れて出掛けるのは大変ですよね🥲🥲

    • 8月27日
  • はな

    はな

    ありがとうございます😌💕
    かおりさんもおめでとうございます♡
    3人のママさん大尊敬ですー!!!

    私は、夕方のお散歩を3日前くらいから少しだけ始めました!
    上の子が一緒に行きたい行きたいと凄くて😂
    買い物も、車に乗せて降ろして抱っこ紐して、、、のやることが全部大変ですよね🥺🥺
    早く首が座ってほしいなあと思ってます!

    • 8月29日