
コメント

y♡
わたしも29wあたりからそうでした😅
胃の圧迫感がやばいですよね😭
34wなってもまだまだ続いてますよー😩😩

maki
30wです。
全く同じ(*꒦ິ³꒦ີ)ほんと嫌になりますね。。
でも、あと少し!お互い頑張りましょー♡
-
(❁´3`❁)
一緒ですかー!しんどいですよね😰なかなか寝られないし、胎動は激しいし…でも、あと少しですもんね!
お互い頑張りましょう!- 6月12日

退会ユーザー
キャンディさんより週数は少ないですが、私も、悪阻です😅
私の場合、寝つきの悪さ、身体のだるさ、情緒不安定は妊娠当初からずっと治りません😂
7ヵ月以降はお腹がだいぶ目立つから、胃が圧迫され、気持ち悪くなりやすい、悪阻になりやすいです。
辛い悪阻も、おなかにいる間しか経験できないですよ😊
おなかにいる間、もう少しの期間を、ご自身のお身体を大事にしてくださいね😳💕
-
(❁´3`❁)
ありがとうございます😊
そうですよね、あと少しですもんね!
食べ過ぎなくてすむから体重も増えないーと前向きに考えて過ごします。- 6月12日

モモ
私も初期に悪阻で入院し、後期でも悪阻に悩まされました(;ω;)
気持ち悪くて食事中にトイレに駆け込む事なんて毎日でした💦
出歩くにもゴミ袋をポケットに入れて出かけてました😭
-
(❁´3`❁)
わぁー大変ですね…私も初期は週2回点滴でした。
今はお腹すくけど、食べたら気持ち悪くなるから食べたくないです😰- 6月13日
(❁´3`❁)
気持ち悪くなるから食べたくないんですよね…
最近、偏食です😰