※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimichan
妊娠・出産

15w0dの初マタが切迫とケッシについて検診後に不安。エコー写真の内容が理解できず、赤ちゃんの位置やケッシの状況が気になる。次回検診まで不安が続く。

15w0d 初マタです( ・ᴗ・ )ニッチな質問、ご相談かもしれないのですが、切迫のご経験がある方や、もし同じ方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
今日、ケッシ(=子宮の中の内出血。イメージですと、まだ落ちてこないけど今にも落ちそうな血の塊:子宮の収縮と張りによるもので流産の危険あり→症状と対処法は切迫と同じで、2週間強、切迫扱いで薬はダクチルを飲み、ひたすら寝たきりの自宅安静をしていました。)の経過観察の検診で、晴れて本日、寝たきりは解除されたんですが、お医者さんからは『まだ完治してないから、簡単な家事ぐらいなら動いてもいいよ』と言われました。
そして、エコー写真で何やらサイズを測り、『ここにまだケッシがあるよ』ということと、『今日は2枚エコーを撮らせて頂いたんで母子手帳に挟んでおきますね〜』と言われました。

が…見てみると、いつものエコー写真と違うような気がして。

赤ちゃんはどこにいるの?
どれがケッシなの?
一体今回は何を測ったの?
何を表してるの?
・・・ネットで調べて見たんですが、いつも目にしている用語しか出てこず、結局このエコーがなんなのかわからず…


お会計の時にもらったエコーをすかさず見て、質問すれば良かったんですが、そのまま出てきて自宅に帰ってから見てみてなんだか急に不安に…😭😭😭😭

次回の検診以降はきちんと確認しようと思うんですが、次回また1カ月先なもので…😭
もし、エコー写真を見て分かられる方がいらっしゃいましたら、もしくは切迫やケッシでこんな診察したことがある方いらっしゃいましたら教えて下さいー!!!!😭

コメント

mamari

ケッシ→血腫ですか?

  • mimichan

    mimichan


    病院ではケッシ、ケッシと言われるので漢字が分かりませんでしたが、恐らく血腫のことかと思います💦

    曖昧ですみません💦

    • 6月12日
  • mamari

    mamari


    私は11wで大量出血し絨毛膜下血腫(じゅうもうまくかけっしゅ)と診断されました!絨毛膜下血腫による切迫流産で自宅安静3カ月くらいたちます💦

    この写真だと血腫がどれとは私には分からなかったです( •́⍛︎•̀ )💭

    • 6月12日
deleted user

私が13w2dで絨毛膜下血腫で
緊急入院したときのです!(赤丸が血腫)

13w2dの夜 大出血し緊急入院、
13w6dに退院(ほぼ無理やり)し、
そこから3ヵ月自宅安静でした😭

  • mimichan

    mimichan


    コメント並びに写真をありがとうございました😭とても分かりやすいです!!!!

    診察の時「黒いのが腫瘍だからね〜」みたいなことを言われたので、頂いたお写真見ながらそう言うことか、と思いました。

    大出血は怖過ぎます😭😭😭ご無事で何よりでした😭❤️
    皆さんのお話を聞くとまだまだ安静が必要なことがよく分かったので、無理せずに過ごしていきたいと思います!!泣

    • 6月13日
アヒル

ケッシ
ではなく、血腫(けっしゅ)では…?
上のエコーの矢印の白い部分が血腫のような感じしますね〜。その右側奥に頭かな?
下の写真は丸いの頭っぽいですね!背中向けてるようにも見えますが…難しいです😅
無理せずお大事になさって下さい💦

  • mimichan

    mimichan


    コメントをありがとうございました😭
    どうやら血腫みたいですね😭次回の診察の時に文字を表示しながら先生に改めて聞いてみます!
    上の写真の右側奥は確かに頭のようですね!!
    まだエコーを見ても明らかな形以外は全然分からないので、その場できちんと聞くようにしてみます!

    • 6月13日