※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自分に姉妹がいない方、寂しくないですか🥲?私には男兄弟が2人いて、今ま…

自分に姉妹がいない方、寂しくないですか🥲?

私には男兄弟が2人いて、今まで姉妹には憧れがあった程度でしたが、自分が子どもを産んだら心底うらやましくなってしまい🥲

というのも、兄弟の奥さんにはどちらもお姉さんや妹がいて、たまたま子どもも同じくらいの時期に生まれていて(それもたまたま同性で)、どちらも子どもを連れてよく会っているんですよね。

うちの子だけ、いとこたちとあまり頻繁に会えず、なんだか申し訳ないような可哀想なような、寂しい気持ちになってしまいました。

自分自身もいとこがいないのでよくわからないのですが、小さい頃からずっと一緒に過ごしてきた歳の近いいとこ(特に同性)というのは、大人になってもやはり仲がいいもんなんですかね?

うちは1人っ子の予定ですが、この子の味方といっては変ですが、きょうだいがもう1人いてもいいのかなーと考えてしまいます🌀

コメント

mari

めっちゃわかります!!!
わたしも弟が3人で、それぞれ姉妹のお嫁さんなので、お揃いの服とか一緒にお出かけとか羨ましいです🤣!!
義姉の子どもと一緒って気をつかうだろうなと思いなかなか誘えません(笑)

でも従兄弟同士で会う時はみんな一緒に会ってます!!
旦那のほうのいとこもいるので、あまり気にしないようにしてます!

ちなみに我が家は、子ども2人です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!めっちゃわかります😭😭
    子ども同士もお揃いの服着せたり、一緒に旅行とかもよく行ってません🥲?
    まったく同じこと思って誘えないです🤣

    いずれどちらのいとこも、向こうのいとことばかり会ってうちの子だけ取り残されちゃうのかな…とか考えちゃいます🌀
    ちなみに旦那の兄の奥さんにも妹がいるので、向こうのいとことも疎遠です(笑)

    やっぱり頑張ってきょうだい作ってあげるかなぁーっ😭!

    • 1時間前
Pipi

めちゃくちゃ寂しいです😭
実母が姉妹で仲良いし、周りでも姉妹はお互い自分が死んだら我が子を頼める!くらい仲良しばかりなので
弟しかいない私は血の繋がった実姉妹いいなぁと憧れるばかりです😭🙌

母の会社の人の娘さんたちは
同時期に妊婦でお互い検診の時は上の子見あったり
妊婦同士助け合ってるって聞いて心底羨ましかったです🥹💕


弟もそもそもそんなに仲良くないし
まだ独身ですが嫁ができたとしてもそこと深く仲良くなることはないしなーと思い
2人目悩みに悩んで決めました🙌

  • Pipi

    Pipi

    ちなみに母と叔母が仲良しなので
    叔母の子供(いとこ)とは小さい時から兄弟みたいに育ってきて今でもめちゃくちゃ仲良しですが、
    母には兄がいるし、父に姉がいますが
    そこのいとことは会う頻度も少ないし
    The親戚ってくらいの距離感なので
    やっぱり姉妹だなぁ…ってなります🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってくれる方がいて嬉しいですー😭😭

    それは羨ましすぎますね😭✨
    なんかあれですよね、姉妹って同じような時期に妊娠や出産する人多くないですか?
    やっぱ体質とか似てるから妊娠しやすい時期とかも似るんですかね?

    私は兄弟とは仲良い方だと思うのですが、やっぱお嫁さんからしたら小姑?は厄介な存在だろうなーと思ってあまる誘えません🤣

    そしてPipiさん姉妹を出産されたんですね😍🎉✨
    いいなー!羨ましいです♡
    私も娘にきょうだい(できれば妹がいいけど贅沢は言わない)作ってあげられるように頑張ろうかな😭💪

    • 1時間前
  • Pipi

    Pipi

    ありますあります!(笑)
    不思議だけど姉妹で近い年齢の子供ばっかり…って意外とあるあるですよね🙃💕

    娘の幼稚園にも姉妹なのか母親同士が従姉妹?なのか
    身内感バリバリで一緒に通わせてる人いて
    わー!いいなぁってなってました😆

    旦那に姉がいますが別に義姉を姉とは思えないし
    所詮義理…と思っちゃうので血の繋がった実の姉妹…
    大人になったいまでも欲しかったなと心から思います😂🙌

    そんな環境なので娘が一人っ子だと信頼できる身内とかいない状況だったので
    女の子だと尚更いいな…と2人目を決めたら有難いことに女の子でちょっとホッとしました🥹🫶
    将来どうなるかは分かりませんが、それでもいないよりはと思いました🥺🙌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

歳の近い従姉妹がいて、姉妹みたいに育ちました。
幼い頃は一緒に住んでいた時期もあるし、若い頃は一緒にライブ行ったりとかもしてました。
でも別に大人の今は会うこともないし、そんなに仲良くないですよ笑
一時は大喧嘩して絶縁状態でしたし。
しかも向こうは結局独身のまま、子どもも病気の関係で産めないので子ども同士が…とかもないです。
うちは極端かもしれないけど、こう言うパターンもあるので必ずしも姉妹兄弟従姉妹従兄弟が良いとは限らない気がします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか😳
    途中まではまさに私が思い描いていた仲良し従姉妹でしたが、まぁ大人になるにつれて関係性って変わりますよね!
    きょうだいでもないし、友達でもないし、微妙なポジションなんでしょうかね😂
    なんか励みになりました、ありがとうございます🥺🙏

    • 1時間前
ママり

私も兄だけですが、そんなこと思ったことなかったですね🤔
実兄の方に姪が1人いて、義姉に姪っ子甥っ子いますが、実家の集まり、義実家の集まりでいとこ集合するのでそこで楽しく遊んでますよ☺️
でも、みんな居たら居たでかなり大変なのでそれくらいの距離感がむしろ良かったのかなと思います🤣笑
私も夫もいとこはいますが、やはり距離があって全く会わないのでいとこは人生の中ではそんな大事な位置付けではないかなーと思います🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん私の兄弟の奥さんに姉妹がいなかったらこんなこと思わなかったと思うんですが、どちらもほんとに仲がいいし子どもも歳が近いのでつい考えてしまって😂🌀
    でもみんないたらいたで大変ってのはよくわかります(笑)
    今は私も娘も狭い世界で生きていますが、これから社会に出ればもっと人間関係は広がるので、きっとなんともなくなりますよね!
    なんか励みになりました、ありがとうございます☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は兄4人いますが寂しいと感じたのは幼少期だけですね。
兄とは住まいも近く、奥さんとは仲がいいので家族みんなで頻繁に遊んだり旅行も行きます。
私自身は末っ子長女でいとこと歳が離れてるのもあり絡みは昔から一切ないですが寂しいと感じた事はないです🤔
1番上の兄はいとこと仲良かった時期もあったみたいですがその時だけです。
私からしたらいとこってそんな大した存在じゃないと思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱいとこってそんな大事ではないんですかね(笑)
    たまたま私の兄弟の奥さんが2人とも姉妹で、子どもの年齢も近かったので、私と娘だけ仲間はずれみたいな感覚になってしまって😂
    でも、考えすぎないようにします!
    ありがとうございます☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私自身が一人っ子です!
同じような理由で子どもは2人います!
異性きょうだいなので大人になっても仲良いかは分かりませんが😇

子どもの園にママ同士が姉妹でどちらの子どもも同じ園に通わせてるって方がいて、仲良しで良いなぁって思っちゃいました😂
私自身は母方にいとこがたくさんいて子どもの頃は仲良かったですが遠方なので会えるのは年1、大人になってから(特に就職してから)は余計に会えなくなり…母が亡くなったのもあって会うきっかけも無くなり疎遠になっちゃいました🫠年賀状のやり取りしてるくらいですね💦
夫には弟がいますが独身で、親戚付き合いゼロなのでちょっと寂しいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも父が1人っ子なので、娘にできるならきょうだいを作ってやれと言われます🥺
    私は兄弟と割と仲がいい方だと思っているので、異性きょうだいでも仲良くなるパターンもあると思います☺️
    何よりきょうだいがいる!ってだけで、いないのとは180℃環境が違いますよね、きっと。
    やはりいとこっていうのは、大人になると疎遠になる人が多いんですかね🥺?
    私も娘のためにきょうだい、少し考えようと思います😭💪

    • 1時間前
はじめてのママリ

歳の近いいとこや兄弟が居ますけどみんな全然違う県住んでてあんま関わらないです。同じ幼稚園に通って、小さい時はそりゃもうよく遊んだので、その思い出自体は良いものです。

けど今は遠方にいるので関係ないです。遠くの親族より近くの他人です、ない縁は作りゃいいと思います。
私自身縁のないところに今住んでますが、そこでコミュニティに入って友人作ってその人たちの子供たちと遊んでます。

あと姉妹は全然ほしくないです、私が女らしくないので、きっと色々親から比較されて姉妹からも見下されて大変な思いをしただろうから。

ついでに兄弟は金銭問題で家族から信用を失ってます。
ほんと、血のつながりなんてたいしたことないです。

そんな私が子供二人産んだのは私が働きたくなかったからです。
子供たちはそれぞれ好きに生きてほしいなと思います。