
出産経験のある方にお聞きしたいです!出産はみんな大変なのは当たり前!…
出産経験のある方にお聞きしたいです!出産はみんな大変なのは当たり前!前提での質問なのですが…😱
私の母親が、兄と私を生んだ時ものすごく大変だった!!兄の時は丸2日苦しんだ!!他の赤ちゃんより一回り大きかった!!と話してました。
私と兄は両方とも4000~4050gの間でした。
なかなか4000超えの赤ちゃんは少ないのでしょうか?
もちろんみんな出産は大変大変だったと思いますが、
4000超えてくるとどんな感じなんだろうかと
想像してしまいます。
周りの話を聞いても2600-3300くらいの子が多い気が
します。
- はじめてのママリ🔰
コメント

晴日ママ
三男が3330で生まれたのですが
入院中1番小さな赤ちゃんでした!🤣

まる
自分ではないですが主人が3800gでめっちゃ大変だったと義母がもらしてました😭😭
出産も大変ですが、産むまでの生活もめちゃくちゃしんどそうですね💦
はじめてのママリさんのご兄妹はお腹ですくすく大きくなってたんですね🥰
-
はじめてのママリ🔰
3800gは大きめになりますよね?中々周りの子に聞いても居ないんですよね🤨義母さまもかなり大変だったんでしょうね〜。
3800か4050かたった250gの違いだけどその250gだけでもまた全然違うんでしょうね😱
スクスク育ちすぎて大人になっても、おデブ体質です😱笑- 1時間前

さおり
自分自身ではないですが、叔母が2人出産してますが2人とも4000g越えだったそうです💦
おしりまで避けてしまい、子宮脱?になってしまい手術をしたそうです…
私自身は2人とも3600g程で産みましたが、それでも大変でしたね😰
産後は恥骨解離になり1ヶ月ほぼ寝たきり状態でした😱
-
はじめてのママリ🔰
なんと、、想像しただけで寒気と鳥肌が…😱
母はハサミで切られた、とは言ってましたがそこまで裂けたとは言って無かったので叔母さますごく大変だったでしょうね😱
3600gだったんですね!恥骨解離初めて聞きましたが、ベビちゃんが大きくて負担がかかりすぎてそうなってしまったのでしょうか?すごく大変でしたね😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
4000gはなかなかいないと助産師さん言ってました!
うちの子3番目は3865gでした😂
出てこない出てこない。
頭見えてる!からがしんどかったです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね😵親は子供2人、どちらも4000超えてたのってある意味凄いですね🤨笑
3800g超えてくると大きくて中々出てこないサイズなのかもしれませんね💦3865か4050か…数字ではたったの185g差なのですが、その185g違うだけでもサイズ感、パッと見ても変わるんでしょうね😓- 57分前

リ
3508グラム53センチで新生児室内で1番大きかったです!
丸3日かかりお尻穴ギリギリまで裂け、膣壁もズタボロになり縫ってもらいました(笑)
4000超えてたらと想像すると恐ろしいすぎます😭
周りもみんな2500-3000くらいで生んでる子多いなと思います!
はじめてのママリ🔰
1番小さな赤ちゃんだったなんて可愛いですね👶💓意外と3300~の子が多かったんですね😳