※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子の夜泣きにイライラし、夫が起きないことに不満を感じています。息子を布団にかけると泣き、私が動くとさらに泣くため、ストレスが溜まっています。親としての自分に悩んでいます。

最近、1歳7ヶ月の息子にイライラしちゃう時あります。

夜中寝てる時、夜泣きされて、
暴れて、顔殴られて、かかと落としされて、
泣き叫んでるのに、夫は起きもしない。

30分おきに起こされて、暑いから布団を蹴飛ばして、
自分で大泣き、、、

でもお腹でもかけないと風邪ひくし、すぐ熱出す息子なので、
布団かけた瞬間、ギャン泣き、

私がトイレ行きたいのに動くと、ギャン泣き、
私の腕の中で寝たいのはわかるけど、転がってきて、
頭がくちにあたって、私の口が切れる😢

今夜中ずっとこの調子です😢昨日は流石にイライラしちゃいました。
じゃあ布団かけないで寝なさい!!!!風邪引いても知らないよ?💢
とキレちゃいました😢

親失格ですよね…

大好きで愛してるのに😢

コメント

ぽん

全然そんなことありますー!!
今でも子供達にキレちゃうことあります😔
よくないけど、でも親だって人間!

三男はイヤイヤ期で今日なんでもイヤイヤ言っていて、
〇〇ヤダヤダばっかりだからままもヤダヤダ言うからね!って怒ったら
ママーごめんねーって謝ってました🥺

言葉出てくる前だと私もしんどかったです。
あとは息子により何もしてくれない旦那にも腹たってたので
やっぱり理解してくれる人いると気持ち違います😔

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    キレちゃう事ありますよね💦😢
    分かっててもイライラしちゃいます。

    可愛いですね❤️
    私の息子も話せるようになったら良いな
    そしたらもっと分かってあげられるのにな、と思っちゃいます💦

    早くもっと話せてほしいです😢
    発語があんまりないので心配です

    • 8月26日