公務員の育休手当について質問があります。産後休暇が終わり育休に入ったが、手当が1ヶ月分しか入っていない気がします。通常は2ヶ月分もらえるものなのでしょうか。また、公務員の手当は毎月支給されるのか、2ヶ月ごとにまとめて支給されるのか教えてください。
公務員の育休手当について教えてください。
6/18で産後休暇がおわり、6/19から育休に入りました。
初回の分が8/25に入ったのですがどうみても1ヶ月分しか入ってない気がして…2ヶ月空いたから二ヶ月貰えるものだと思っていました。こういうものなのでしょうか??
また、公務員は毎月入るのか二ヶ月に一回まとめてなのか知りたいです。教えていただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
ゆき
公務員ですが、毎月いただいてます。
はじめてのママリ🔰
雇用保険を掛けていないなら共済から育児休業手当金が、毎月1ヶ月分が決まった日に振り込まれます😊後払いになるので、産前産後の給与の後は初回は1ヶ月あくことになります。
はじめてのママリ🔰
公務員は毎月入ります!
はじめてのママリ🔰
公務員です!
毎月入ってくるので大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます😭!!来月の振り込みを待ちます!
コメント