
2歳11ヶ月23日の23時過ぎ頃に38.1℃朝方まで37℃24日 昼過ぎ 39.6℃14時…
2歳11ヶ月
23日の23時過ぎ頃に38.1℃
朝方まで37℃
24日 昼過ぎ 39.6℃
14時半 座薬 36.0℃台
17時過ぎ 37.9℃
20時過ぎ 40.8℃
夜間救急に行き、アデノインフルコロナ溶連菌等の検査をし、陰性
23日から現在までで
おしっこの回数 4回
うんち 1回
水分も普段の半分くらい
食欲はあまりなく
24日の午後に キウイ🥝とせんべい1枚のみ。
今日近くの小児科に行きたいのですが
尿検査、血液検査してくれますかね?😭
原因が分からない発熱なので不安です…
似たような方いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まさに息子もそんな感じで
高熱です…今朝は38.3℃でしたが
小児科予約しました💦
そこまで高熱が続いていたら私の行ってるところなら血液検査してくれます。
一度相談してみた方がいいと思います🥲

はじめてのままり
尿検査 、採血の有無は
小児科によりけりです 。
(高熱が続いていてもしてくれないところあります)確実にしてくれるのは 、総合病院などの大きな病院の中にある小児科です 。
-
はじめてのままり
私の子供が行っている小児科は高熱でも採血 、尿検査してくれないので 、明らかにおかしい 、悪化しそうと予測したら総合病院の小児科を受診して採血 、尿検査してもらい必要に応じて点滴をしてもらってます 。
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね
夜間救急に行った際も
とりあえず、かかりつけの小児科に行って、と言われたので
今回は近くの小児科に行きます💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
鼻水、咳もないので
今日行きます…
今辛そうで座薬入れて
午後から行きます💦
はじめてのママリ🔰
コロナも流行ってるみたいで…💦
疑ってます🥲
はじめてのママリ🔰
怖いですよね💦