コメント
ままり
ほんと満員の時に限って見て見ぬふりしてきますよね😂
悪阻酷かったのですが、その初期から後期にかけて40・50代~ご年配の女性の方々に多く声掛けて貰いました🥲
遠慮したこともありますが、とても鮮明に記憶に残ってます🍀
これからの妊婦生活で少しでも譲ってもらえたり優しさに触れられる機会が増えるといいですね🥹
都内だと妊娠できなかった腹いせなのか、突き飛ばしてくる人も電車にいたりするらしいので気をつけてくださいね💦
ままり
ほんと満員の時に限って見て見ぬふりしてきますよね😂
悪阻酷かったのですが、その初期から後期にかけて40・50代~ご年配の女性の方々に多く声掛けて貰いました🥲
遠慮したこともありますが、とても鮮明に記憶に残ってます🍀
これからの妊婦生活で少しでも譲ってもらえたり優しさに触れられる機会が増えるといいですね🥹
都内だと妊娠できなかった腹いせなのか、突き飛ばしてくる人も電車にいたりするらしいので気をつけてくださいね💦
「マタニティマーク」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
れ(22)
そうなんですよ…見て見ぬふりほんとに辛いです😭
私も妊婦さんに席を譲った時とても気分が良かったの覚えてます👾
ほんとですね、優しさに触れられれば良いのですが…
昨日も歩いていたら子供に自転車でぶつかられそうになり親もいたのですが謝られずまたモヤモヤしました…💭💭
妊娠したら周りが敵に見えるとはまさにこの事だな…と思いました。。
ままり
自転車!ご無事でよかったです😭
謝られなかったり、逆に責められたりありますよね💦
分かります😂精神的にも神経過敏でした。
今でも赤ちゃんから目も身体も離さずの状態ですが(笑)
その分妊婦さんや赤ちゃんには、見ると優しい気持ちになると感じてます☺️