
コメント

tmy☆
ヨーグルトとか牛乳の脂肪0って結局脂肪をなくすために手を加えられているということと、脂肪はアレルギーから体を守ってくれる働きもあるので悪いことばかりじゃないよっていうのを聞いたことがあります。
妊活に良くないってことではなく、脂肪も適度には必要ですよって意味だと私は思いますよ。
tmy☆
ヨーグルトとか牛乳の脂肪0って結局脂肪をなくすために手を加えられているということと、脂肪はアレルギーから体を守ってくれる働きもあるので悪いことばかりじゃないよっていうのを聞いたことがあります。
妊活に良くないってことではなく、脂肪も適度には必要ですよって意味だと私は思いますよ。
「妊活」に関する質問
卒乳して、7ヶ月ぐらい経つのですが、 まだじんわり、母乳が出ます😢 そろそろ2人目を考えてるのですが、 生理周期が28から40日ぐらいになってます。 病院行って母乳止めて、クロミッドという薬をもらって妊活すべきか…
初期の化学流産して、そこから授かることができません。不安で仕方ないです。不安なのと勇気がいるのとで悩んでいましたが、病院に行って検査しようかなと考えています。元々生理痛がひどく子宮内膜症でピルを服用してい…
妊活で比較的すぐに体外受精の方法を選んだ方いますか? 理由や、よかったと思うことや、どのくらいの時間がかかったか、など色々と経験を教えてほしいです。 私は33歳で、まだ本格的に妊活を始めてからタイミングとって…
妊活人気の質問ランキング
k
そうなんですね!わかりやすくありがとうございます!安心しました!
不妊症の原因になるとか書いてあったので不安でした😢
tmy☆
脂肪0が不妊の原因になるだなんて初耳です!!私もずっと原因不明の不妊でしたけど、脂肪0ヨーグルト食べてても無事に妊娠できましたよ。妊娠してからはずっと普通のヨーグルト食べてますけど、もしそれが本当ならもっと話題になってるでしょうし、不妊外来通ってた時にも聞いたことないです。タバコとかじゃないから全然気にしなくて大丈夫だと思いますよ!ヨーグルトは寧ろアレルギー抑えたりお腹の調子整えたりでいいと思います。
k
ヨーグルト 妊活で調べたら妊活に悪いことしか書いてなかったんです😢
それ聞いてすごい安心しました!
ちなみに毎日食べてましたか?
tmy☆
ヨーグルト大好き&花粉症なので毎日食べてましたよ!