※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママシカ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子の噛み癖がかなり酷いです。悪気は無いんでしょうが、私や…

1歳4ヶ月の子の噛み癖がかなり酷いです。

悪気は無いんでしょうが、私や夫のお腹の皮や腕、指、とにかくどこでも噛んで引っ張ります。
歯がすでに12本〜14本くらい?生えていて、またそれに合わせて体格もよいからか噛む力もかなり強く、毎度大きい声を出さない方がいいのはわかっていても反射で叫んでしまうくらいには痛いです。

まだ発語はゼロでママパパを呼んだりもできないから?など理由は色々あるのかもしれませんが、
これくらいの時期の子はみんなそんなものでしょうか。良い対応方法などありますでしょうか…。噛み跡が赤くなって残ったりしていてかなり痛いです。薄着の季節なこともあり、そこらじゅうが跡まみれです。

コメント

はじめてのママリ🔰

アドバイスにはならないですがうちもです、、
上の子はまったくなかったのに下の子噛みグセあって最近ようやく落ち着いてきたかなって感じです😭😭

  • ママシカ

    ママシカ

    かなり痛いですよね、お察しします😭男の子はヤンチャだから〜と言われますが痛すぎますよね。。。大きな声で反応しない方がいいと言われましたが反応しないのは無理です💦笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通にめちゃくちゃ痛いですよね、、😂
    内出血なります😂
    前は抱っこした瞬間、肩ガブっとよくありました🫨

    • 3時間前
  • ママシカ

    ママシカ

    力が強いので本当に痛いですよね、跡になるしこの時期は特に半袖だったり生地薄いので困ってます😂
    騒ぎすぎない程度に対応するように頑張るしかないんでしょうかね🤔💭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    怒ってもまだわかってないんですよね🥹🥹
    いつかはやらなくなるかなと思ってます、、🥹

    • 3時間前
  • ママシカ

    ママシカ

    コミュニケーションとれるようになって辞めてもらえる日を楽しみになんとか我慢して過ごします…🫠🥲

    • 1時間前