※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

うちの旦那は何処か遠出しようとなると義親を一緒に連れて行こうとしま…

うちの旦那は何処か遠出しようとなると義親を一緒に連れて行こうとします。正直すごく嫌です。何度か旅行も一緒に出かけました。

でも気を使うし、話すことも無いし疲れます。私が仕事でいない土日祝は必ず子供連れて夜まで実家にいます
子供は必ず泊まってきます。楽といえば楽かもしれませんが、私は子供とゆっくりすごす時間がありません。
日々の業務的な育児(食事や子供の宿題学校関係の集まり送迎等)は全部私です。

この事で何度も喧嘩をしてきましたが、「高齢で一緒に行ける回数が少なくなるから」と言い連れて行こうとします。私が数少ない土日祝休みをとり「◯◯いきたい」と言うと「じゃあ親も連れて行くか」と親ありき。私が「また?じゃあ行かなくていい」と反論すると本当に行きません。
だから、行きたくても行けなくなりました。義親もすぐついて来ます。

昨日も私が見つけたイベントがあり子供に良いなと思って旦那に話しました。私は仕事で行けず旦那と子供二人で行ってくるはずが、帰宅して聞いたらやはり義親も一緒に行っていました。そして今日は私が休みだから子供を泊まらせないでと言ったのに子供は帰ってきませんでした。

もう本当に嫌です。離婚したいのは山々ですがそんなすぐには実行できず
腹が立って腹が立って仕方ありません。今から決めているのはもし義親が死んだり介護になっても私は何もしないし、その時こそこのマザコン男と離婚と決めています。

でも義親は元気で当分先になりそうで今、この怒りをどう消したらいいか
なにかアドバイスもらえないでしょうか?旦那に痛い目あわせたい

コメント

あみりん

私だったら、旦那に出かける事言わず子供と2人きりか自分の親、友達などと出かけます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!旦那に言わないで出掛けるのはありです!

    • 5時間前
ままり

私だったら、旦那が聞いてくれないなら直接義母に今の状況をそのまま話すと思います。
家族で行きたくても旦那が貴女を誘う。嫌では無いけれど毎回毎回だとこちらも思う所がある。貴女から断ることもしてくれないか?と打診してみて、それでも改善しなかったり、義母もモンスターなら離婚に向けて死ぬ物狂いで準備します。
介護はしないとのことですが、旦那さんのことだからきっとお金も手出しするでしょうし、何だかんだで揉めると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。義母にいう勇気が無いのが本音ですが
    それが一番スッキリします。義兄の奥さんが私と同じ状態なので
    兄嫁に相談してみようかな…やめたほうが良いですかね?

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

平日が休みだと思うので、休みの日は必ず実家に帰る、または泊まるようにしたらどうでしょうか?
土日祝は、預けられる前に自分の両親に預ける...
仕事変えるのは無理ですもんね😭
土日祝どうにかするしかないですね...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。うちの親は働いていて預けるの難しく、私が土日祝の休みを確保できたらいいんですよね😣それがなかなか出来ず土日祝休みの旦那が子供を見るのですが必ず義親家なんですよね😮‍💨

    • 5時間前
ママリ✨

正直、生い先短かろうが義母は他人なので自分優先したいです。

子どもが一緒に出掛けてくれるのなんて数年ですよね。
そのうち、友達、部活、趣味、恋人優先になる未来があるの分かってるのに、今の大事な数年を義母に譲りたくないです。

私ならですが、分かってくれない旦那に気もつかいたくないので↑言っちゃうし、相談しないで子どもと出かけます。