
小顎症赤ちゃんが小顎症で酸素濃度に問題がありCPAP付けてた方いますか?…
小顎症
赤ちゃんが小顎症で酸素濃度に問題がありCPAP付けてた方いますか?
どれぐらいで改善されましたか?またCPAPはいつとれましか?😣
生まれたときから鼻がフガフガいっていて、精密検査したところ顎が小さく寝てるときに気道を塞いでしまうため就寝時はCPAPをつけるよう言われました。
授乳や起きてるときは正常ですごく重症というわけではないのですが、やはり就寝時に酸素濃度がたまに下がってしまうので後遺症など残ったらと考えるとすごく不安です。いびきも時々かいています。
ですがCPAPをかなり嫌がりギャン泣きするので毎日は付けれてない状況です。
成長により改善するとは言われたのですがいつ頃なのか分からず、同じような方いたら教えてください😣
生後50日で写真は顎の状態です。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント