
法律に詳しい方お願いしますゲームで知り合って仲良くなった人とご飯に…
法律に詳しい方お願いします
ゲームで知り合って仲良くなった人とご飯に数回いきました!だけどなんかボディータッチもすごいし少ししつこかったし、車はシートベルトをつけてることすらみなかったので少しなんかなぁと思い距離を取ろうと思いまた会おうって言われた日に予定ができて会えない旨を伝えたのですが、逆ギレされました。その時にご飯代とかを返せと言われました。もうわたしはかかわりたくなかったので返しますから口座を送ってくださいと言ったのですが1週間既読無視されました
なのでLINEをブロックしました
そしたらゲームの掲示板から連絡が来てブロック解除して欲しいと言われ解除しました。
その数週間後誕生日だったので誕生日おめでとうときてて普通に返しました
その後もなんだか訳の分からないLINEが来て最後普通に話したしもういいかなとおもいブロックしました
そしたらまた掲示板から連絡がきて最初は無視したのですがしつこくてなんですか?と返したら
お前は失礼なことをした、
金も返してもらう、
顔も知ってる今後輩の半グレを使ってお前の地元の駅周辺を探してると脅迫されました
そして掲示板からIPはとった知り合いの刑事にもういってある3週間で身元がわかる
会えるの楽しみにしてるよと言われました
確かに距離を置こうとしたのは悪いですが
ここまでされなきゃいけないですか?
怖くて外も出れなくなってきました
お金を返してもらうというのも全然かえせます
15000円くらいといわれたのですぐにでも
本当にもうかかわりたくないです
この場合ホントに開示請求?されるのでしょうか
そうなった場合親が名義なんですけど親に迷惑かかるんでしょうか
- あまえび(7歳)

あまえび
もうめんどくさくて私が普通にゲームの募集を掛けた掲示板も知りませんって通したらIPで誰か調べると言われました

あまえび
自分自身で書いた自分の投稿を開示請求されたらどうなるんですか

まろん
事件性もないのに刑事が私的な事情で身元を調べるのですか?開示請求は弁護士の仕事ではないのですかね?
IPから身元を調べるのも、プロバイダに請求するためかなりの時間と費用がかかると思います。
#9110に相談されてみてください。
-
あまえび
そうですよね脅しで言ってきてるだけですかね?なんか向こうが言うには3週間でわかるからとか言われました。自分が投稿した内容を開示請求されても、相手になにか文句言ったりとかもないですしただゲームのチームの募集かけた投稿です
- 1時間前
-
まろん
開示請求やIPなど知っている単語を使って脅迫してきた気もしますね。念のため警察(#9110)に相談して「記録」を残されたほうがいいかと思います。
- 1時間前
コメント